2008年11月11日
神宮散策!
昨日は江南よしみ支援センターの写真ワークショップで、宮崎神宮に撮影に行きました。
七五三や菊展などの催しが行なわれていたので、目の保養になり楽しく撮影されていました。
STさん、7回目。神宮を散策してたらしだれ藤があり、静けさを感じたので撮りました。

NYさん、7回目。撮った中でこれが一番気に入ったので選びました。

ISさん、8回目。菊展でNHKという文字がよくできていて感心したので撮影しました。

七五三や菊展などの催しが行なわれていたので、目の保養になり楽しく撮影されていました。
STさん、7回目。神宮を散策してたらしだれ藤があり、静けさを感じたので撮りました。

NYさん、7回目。撮った中でこれが一番気に入ったので選びました。

ISさん、8回目。菊展でNHKという文字がよくできていて感心したので撮影しました。

Posted by もやい at 11:06│Comments(2)
│K・支援センター
この記事へのコメント
菊の花で「NHK」すごいですね~!!!
私も感心しました^^
また、それに目をつけたISさんもスルドイ!
私も感心しました^^
また、それに目をつけたISさんもスルドイ!
Posted by suzy at 2008年11月11日 12:00
suzyさん、
そうですね、皆さん自分の感性で色々な被写体を
選ばれて自分を主張されていますので
楽しくやっておられます。
枠を与えず自分が好きなものを撮ることが
一番写真を楽しむ秘訣ですね。
そうですね、皆さん自分の感性で色々な被写体を
選ばれて自分を主張されていますので
楽しくやっておられます。
枠を与えず自分が好きなものを撮ることが
一番写真を楽しむ秘訣ですね。
Posted by もやい
at 2008年11月12日 10:07
