2016年07月13日
九保大学生の写真WS・4!
先日、九州保健福祉大学の臨床福祉学科の学生さんと延岡の街並みを散策する写真ワーク
ショップを行いましたので参加者の学生の写真を掲載します。
担当の先生から自主参加の写真WSを依頼されて、今回で3回目になります。
支援としての写真WSを体験することがこれから社会に出て支援者として生きていくうえで
身に付くことがあるのではないかという趣旨で実施してもらっています。
参加した学生の感想は、宮崎もやいの会のHPに掲載しています。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
YMさん、Kさんの撮っているときの表情が素敵だったので選びました。
HKさん、バイクが好きなのでいつか買えるようなとこに勤めたいと思い撮りました。
ショップを行いましたので参加者の学生の写真を掲載します。
担当の先生から自主参加の写真WSを依頼されて、今回で3回目になります。
支援としての写真WSを体験することがこれから社会に出て支援者として生きていくうえで
身に付くことがあるのではないかという趣旨で実施してもらっています。
参加した学生の感想は、宮崎もやいの会のHPに掲載しています。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
YMさん、Kさんの撮っているときの表情が素敵だったので選びました。
HKさん、バイクが好きなのでいつか買えるようなとこに勤めたいと思い撮りました。
2016年07月12日
九保大学生の写真WS・3!
先日、九州保健福祉大学の臨床福祉学科の学生さんと延岡の街並みを散策する写真ワーク
ショップを行いましたので参加者の学生の写真を掲載します。
担当の先生から自主参加の写真WSを依頼されて、今回で3回目になります。
支援としての写真WSを体験することがこれから社会に出て支援者として生きていくうえで
身に付くことがあるのではないかという趣旨で実施してもらっています。
参加した学生の感想は、宮崎もやいの会のHPに掲載しています。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
KHさん、空を入れたくてローアングルで撮ったのがよかったので選びました
TMさん、撮った写真を3人で観ながら密談中
ショップを行いましたので参加者の学生の写真を掲載します。
担当の先生から自主参加の写真WSを依頼されて、今回で3回目になります。
支援としての写真WSを体験することがこれから社会に出て支援者として生きていくうえで
身に付くことがあるのではないかという趣旨で実施してもらっています。
参加した学生の感想は、宮崎もやいの会のHPに掲載しています。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
KHさん、空を入れたくてローアングルで撮ったのがよかったので選びました
TMさん、撮った写真を3人で観ながら密談中
2016年07月11日
九保大学生の写真WS・2!
先日、九州保健福祉大学の臨床福祉学科の学生さんと延岡の街並みを散策する写真ワーク
ショップを行いましたので参加者の学生の写真を掲載します。
担当の先生から自主参加の写真WSを依頼されて、今回で3回目になります。
支援としての写真WSを体験することがこれから社会に出て支援者として生きていくうえで
身に付くことがあるのではないかという趣旨で実施してもらっています。
MWさん、卒業アルバムに載せたいという気持ちで撮りました
TY:偶然に撮れた写真だけど綺麗に撮れていたので選びました
TKさん、もうすぐデビューする~ KKさん
ショップを行いましたので参加者の学生の写真を掲載します。
担当の先生から自主参加の写真WSを依頼されて、今回で3回目になります。
支援としての写真WSを体験することがこれから社会に出て支援者として生きていくうえで
身に付くことがあるのではないかという趣旨で実施してもらっています。
MWさん、卒業アルバムに載せたいという気持ちで撮りました
TY:偶然に撮れた写真だけど綺麗に撮れていたので選びました
TKさん、もうすぐデビューする~ KKさん
2016年07月08日
九保大学生の写真WS!
先日、九州保健福祉大学の臨床福祉学科の学生さんと延岡の街並みを散策する写真ワーク
ショップを行いましたので参加者の学生の写真を掲載します。
担当の先生から自主参加の写真WSを依頼されて、今回で3回目になります。
支援としての写真WSを体験することがこれから社会に出て支援者として生きていくうえで
身に付くことがあるのではないかという趣旨で実施してもらっています。
参加した学生の感想は、宮崎もやいの会のHPに掲載しています。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
AK:煙突がYMさんより小さくなったとこが面白かったので撮りました
KK:鳥になりたいと思いながら撮りました
HO:ドアが3つある不思議な世界に迷い込みました
ショップを行いましたので参加者の学生の写真を掲載します。
担当の先生から自主参加の写真WSを依頼されて、今回で3回目になります。
支援としての写真WSを体験することがこれから社会に出て支援者として生きていくうえで
身に付くことがあるのではないかという趣旨で実施してもらっています。
参加した学生の感想は、宮崎もやいの会のHPに掲載しています。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
AK:煙突がYMさんより小さくなったとこが面白かったので撮りました
KK:鳥になりたいと思いながら撮りました
HO:ドアが3つある不思議な世界に迷い込みました
2016年03月15日
去川での写真WS・2!
先日、旧去川小学校で写真ワークショップを開催したとこ5名の参加者があったので参加者の写真を
掲載します。
廃校の周りを散策しながら地域の自然にふれて気に入った被写体を撮って、楽しく写真WSの時間を
過ごしました。
ISさん、香りに呼び寄せられて近づいて見たら可愛い花の色に癒されたので撮りました。
SKさん、二見家の門の中に風景が広がっているのがすごかったので選びました。
掲載します。
廃校の周りを散策しながら地域の自然にふれて気に入った被写体を撮って、楽しく写真WSの時間を
過ごしました。
ISさん、香りに呼び寄せられて近づいて見たら可愛い花の色に癒されたので撮りました。
SKさん、二見家の門の中に風景が広がっているのがすごかったので選びました。
2016年03月14日
去川での写真WS!
先日、旧去川小学校で写真ワークショップを開催したとこ5名の参加者があったので参加者の写真を
掲載します。
廃校の周りを散策しながら地域の自然にふれて気に入った被写体を撮って、楽しく写真WSの時間を
過ごしました。
KKさん、綺麗な椿の花が画面の中心に配置したのがよかったので選びました。
AKさん、息子を写す機会があまりないので今回は撮ることが出来たので選びました。
KK2さん、サルの看板が気に入ったので撮りました。
掲載します。
廃校の周りを散策しながら地域の自然にふれて気に入った被写体を撮って、楽しく写真WSの時間を
過ごしました。
KKさん、綺麗な椿の花が画面の中心に配置したのがよかったので選びました。
AKさん、息子を写す機会があまりないので今回は撮ることが出来たので選びました。
KK2さん、サルの看板が気に入ったので撮りました。
2015年06月24日
九保大学生との写真WS・3!
先日、九保大の学生に写真ワークショップを体験してもらうというプログラムを知合いの助教の
先生の企画で去年から実施することになり、今回も実施しましたので参加者の写真を掲載
します。
10時集合で去年とは違うコースをカメラを持って散策しながら、気に入った被写体や興味のある
風景を撮りながら、ゆったりしたペースでしゃべりながらコースを楽しんできました。
散策後、それぞれ撮った写真をモニターに映して参加者みんなで鑑賞して、講師が色々聞きな
がら撮ったときの気持ちや思いを話してもらいながら進めていきました。
撮った写真を見ながら、その人の個性や好みで選んで撮るので感性がよく現れたり、撮った写真に
ついて話してもらうことで、その人の考えがわかることで、他者を理解することにつながる写真WS
であることを直接体験してもらうことを目的に実施しているとこです。
MFさん、空を撮ろうとしてビルを見たら都会的な風景だったので撮りました。
SOさん、街灯やイオンのビルの高さより雑草を高く撮りたくて撮りました。
先生の企画で去年から実施することになり、今回も実施しましたので参加者の写真を掲載
します。
10時集合で去年とは違うコースをカメラを持って散策しながら、気に入った被写体や興味のある
風景を撮りながら、ゆったりしたペースでしゃべりながらコースを楽しんできました。
散策後、それぞれ撮った写真をモニターに映して参加者みんなで鑑賞して、講師が色々聞きな
がら撮ったときの気持ちや思いを話してもらいながら進めていきました。
撮った写真を見ながら、その人の個性や好みで選んで撮るので感性がよく現れたり、撮った写真に
ついて話してもらうことで、その人の考えがわかることで、他者を理解することにつながる写真WS
であることを直接体験してもらうことを目的に実施しているとこです。
MFさん、空を撮ろうとしてビルを見たら都会的な風景だったので撮りました。
SOさん、街灯やイオンのビルの高さより雑草を高く撮りたくて撮りました。
2015年06月23日
九保大学生との写真WS・2!
先日、九保大の学生に写真ワークショップを体験してもらうというプログラムを知合いの助教の
先生の企画で去年から実施することになり、今回も実施しましたので参加者の写真を掲載
します。
10時集合で去年とは違うコースをカメラを持って散策しながら、気に入った被写体や興味のある
風景を撮りながら、ゆったりしたペースでしゃべりながらコースを楽しんできました。
散策後、それぞれ撮った写真をモニターに映して参加者みんなで鑑賞して、講師が色々聞きな
がら撮ったときの気持ちや思いを話してもらいながら進めていきました。
撮った写真を見ながら、その人の個性や好みで選んで撮るので感性がよく現れたり、撮った写真に
ついて話してもらうことで、その人の考えがわかることで、他者を理解することにつながる写真WS
であることを直接体験してもらうことを目的に実施しているとこです。
HSさん、赤い実が綺麗で、よく見たら3連並んでいたのがよかったので撮りました。
SKさん、太陽を撮りたいと思っていたら木漏れ日もよかったのでこの風景を撮りました。
MUさん、壁にポスターが貼ってあるのが古くて懐かしく感じたので撮りました。
先生の企画で去年から実施することになり、今回も実施しましたので参加者の写真を掲載
します。
10時集合で去年とは違うコースをカメラを持って散策しながら、気に入った被写体や興味のある
風景を撮りながら、ゆったりしたペースでしゃべりながらコースを楽しんできました。
散策後、それぞれ撮った写真をモニターに映して参加者みんなで鑑賞して、講師が色々聞きな
がら撮ったときの気持ちや思いを話してもらいながら進めていきました。
撮った写真を見ながら、その人の個性や好みで選んで撮るので感性がよく現れたり、撮った写真に
ついて話してもらうことで、その人の考えがわかることで、他者を理解することにつながる写真WS
であることを直接体験してもらうことを目的に実施しているとこです。
HSさん、赤い実が綺麗で、よく見たら3連並んでいたのがよかったので撮りました。
SKさん、太陽を撮りたいと思っていたら木漏れ日もよかったのでこの風景を撮りました。
MUさん、壁にポスターが貼ってあるのが古くて懐かしく感じたので撮りました。
2015年06月22日
九保大学生との写真WS!
先日、九保大の学生に写真ワークショップを体験してもらうというプログラムを知合いの助教の
先生の企画で去年から実施することになり、今回も実施しましたので参加者の写真を掲載
します。
10時集合で去年とは違うコースをカメラを持って散策しながら、気に入った被写体や興味のある
風景を撮りながら、ゆったりしたペースでしゃべりながらコースを楽しんできました。
散策後、それぞれ撮った写真をモニターに映して参加者みんなで鑑賞して、講師が色々聞きな
がら撮ったときの気持ちや思いを話してもらいながら進めていきました。
撮った写真を見ながら、その人の個性や好みで選んで撮るので感性がよく現れたり、撮った写真に
ついて話してもらうことで、その人の考えがわかることで、他者を理解することにつながる写真WS
であることを直接体験してもらうことを目的に実施しているとこです。
HKさん、生垣の緑の中に虫がいないかと思って見ていたらてんとう虫を見つけてワクワクして
撮りました。
YYさん、バス停の掲示板がサビて掲示板がなくなっているとこを撮ろうとしたら宮交のバスと
一緒に偶然撮りました。
IMさん、カメラをのぞかないで撮ったら鮮やかで綺麗に撮れていたので選びました。
参加学生の感想レポートなど宮崎もやいの会のHPに掲載しています。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
先生の企画で去年から実施することになり、今回も実施しましたので参加者の写真を掲載
します。
10時集合で去年とは違うコースをカメラを持って散策しながら、気に入った被写体や興味のある
風景を撮りながら、ゆったりしたペースでしゃべりながらコースを楽しんできました。
散策後、それぞれ撮った写真をモニターに映して参加者みんなで鑑賞して、講師が色々聞きな
がら撮ったときの気持ちや思いを話してもらいながら進めていきました。
撮った写真を見ながら、その人の個性や好みで選んで撮るので感性がよく現れたり、撮った写真に
ついて話してもらうことで、その人の考えがわかることで、他者を理解することにつながる写真WS
であることを直接体験してもらうことを目的に実施しているとこです。
HKさん、生垣の緑の中に虫がいないかと思って見ていたらてんとう虫を見つけてワクワクして
撮りました。
YYさん、バス停の掲示板がサビて掲示板がなくなっているとこを撮ろうとしたら宮交のバスと
一緒に偶然撮りました。
IMさん、カメラをのぞかないで撮ったら鮮やかで綺麗に撮れていたので選びました。
参加学生の感想レポートなど宮崎もやいの会のHPに掲載しています。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/index.html
2015年04月13日
県庁界隈の風景!
先日、若草病院のデイケアでの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、近くの県庁を目指して行き帰り違う街並みのコースを散策して撮影してきました。
雨は降っていなかったのですが、快晴とはいかない天気のなか細い街並みの道を歩いていると
色々なものがあったのでシャッターを切ったりしながら県庁を目指して行きました。
TYさん、県庁の上の空を見たら青空が見えていたのが気持ちよかったので撮りました。
AUさん、松の枝が曲がったり重なったりしているとこが面白かったので撮りました。
今回は、近くの県庁を目指して行き帰り違う街並みのコースを散策して撮影してきました。
雨は降っていなかったのですが、快晴とはいかない天気のなか細い街並みの道を歩いていると
色々なものがあったのでシャッターを切ったりしながら県庁を目指して行きました。
TYさん、県庁の上の空を見たら青空が見えていたのが気持ちよかったので撮りました。
AUさん、松の枝が曲がったり重なったりしているとこが面白かったので撮りました。
2015年04月06日
去川を再発見する・3!
先月の1日~8日に旧去川小学校の廃校を利用して写真展を開催した時に写真ワークショップも
開催しました。
その時の参加者の写真を掲載します。
NSさん、竹の水溜りを見てかぐや姫の抜けた竹に写った空がよかったので撮りました。
SIさん、石垣にまとわりついている植物がよかったので撮りました。
開催しました。
その時の参加者の写真を掲載します。
NSさん、竹の水溜りを見てかぐや姫の抜けた竹に写った空がよかったので撮りました。
SIさん、石垣にまとわりついている植物がよかったので撮りました。
2015年04月03日
去川を再発見する・2!
先月の1日~8日に旧去川小学校の廃校を利用して写真展を開催した時に写真ワークショップも
開催しました。
その時の参加者の写真を掲載します。
IOさん、秋の大イチョウもよかったけど、初春の大イチョウもよかったので撮りました。
AMさん、もののけ姫の世界に見えたので撮りました。
MOさん、空地に面白い形が目についたので撮りました。
開催しました。
その時の参加者の写真を掲載します。
IOさん、秋の大イチョウもよかったけど、初春の大イチョウもよかったので撮りました。
AMさん、もののけ姫の世界に見えたので撮りました。
MOさん、空地に面白い形が目についたので撮りました。
2015年04月02日
去川を再発見する!
先月の1日~8日に旧去川小学校の廃校を利用して写真展を開催した時に写真ワークショップも
開催しました。
その時の参加者の写真を掲載します。
MSさん:桜の花と蕾を思った以上に綺麗に撮れていた。
SSさん:桜の咲く頃にも訪ねたいな、と思いながら撮影しました。
MYさん:綺麗な蜘蛛の巣が気持ちよく風に揺れていました。
開催しました。
その時の参加者の写真を掲載します。
MSさん:桜の花と蕾を思った以上に綺麗に撮れていた。
SSさん:桜の咲く頃にも訪ねたいな、と思いながら撮影しました。
MYさん:綺麗な蜘蛛の巣が気持ちよく風に揺れていました。
2014年11月06日
ドキュメンタリーフォトフェスタのWS・2!
11月2日(日曜)に、ドキュメンタリーフォトフェスティバルの関連イベントで、写真教室を実施してきました。
参加者8名の内、宮崎大学写真部の学生3名、写真クラブ会員2名、写真好きな方3名という人達と10時
から12時ぐらいまで撮影して、その後昼食で13時から皆さんの撮った写真をスクリーンに投影して鑑賞会
をしました。
13時からの鑑賞会で皆さんの写真を拝見しながら色々聞き、特に撮った写真に対して動機を徹底して聞いて
いきながら進めていくのが、私の写真WSの在り方で、撮ったら終わりというモノローグ的な自分の世界だけで
完結させるのではなく、参加者と撮った写真を共有すことで他者とのダイアログが成立つことになり、自分を
客観的に見つめることができる視点を得ることは、より自分を見つめることになり、意識を変えられる要因となる
ことを可能にするものとして鑑賞会を実施しています。
写真は、2名の写真好きな方の写真です。
参加者8名の内、宮崎大学写真部の学生3名、写真クラブ会員2名、写真好きな方3名という人達と10時
から12時ぐらいまで撮影して、その後昼食で13時から皆さんの撮った写真をスクリーンに投影して鑑賞会
をしました。
13時からの鑑賞会で皆さんの写真を拝見しながら色々聞き、特に撮った写真に対して動機を徹底して聞いて
いきながら進めていくのが、私の写真WSの在り方で、撮ったら終わりというモノローグ的な自分の世界だけで
完結させるのではなく、参加者と撮った写真を共有すことで他者とのダイアログが成立つことになり、自分を
客観的に見つめることができる視点を得ることは、より自分を見つめることになり、意識を変えられる要因となる
ことを可能にするものとして鑑賞会を実施しています。
写真は、2名の写真好きな方の写真です。
2014年11月05日
ドキュメンタリーフォトフェスタのWS!
11月2日(日曜)に、ドキュメンタリーフォトフェスティバルの関連イベントで、写真教室を実施してきました。
参加者8名の内、宮崎大学写真部の学生3名、写真クラブ会員2名、写真好きな方3名という人達と10時
から12時ぐらいまで撮影して、その後昼食で13時から皆さんの撮った写真をスクリーンに投影して鑑賞会
をしました。
13時からの鑑賞会で皆さんの写真を拝見しながら色々聞き、特に撮った写真に対して動機を徹底して聞いて
いきながら進めていくのが、私の写真WSの在り方で、撮ったら終わりというモノローグ的な自分の世界だけで
完結させるのではなく、参加者と撮った写真を共有すことで他者とのダイアログが成立つことになり、自分を
客観的に見つめることができる視点を得ることは、より自分を見つめることになり、意識を変えられる要因となる
ことを可能にするものとして鑑賞会を実施しています。
写真は、3名の宮大生の写真です。
参加者8名の内、宮崎大学写真部の学生3名、写真クラブ会員2名、写真好きな方3名という人達と10時
から12時ぐらいまで撮影して、その後昼食で13時から皆さんの撮った写真をスクリーンに投影して鑑賞会
をしました。
13時からの鑑賞会で皆さんの写真を拝見しながら色々聞き、特に撮った写真に対して動機を徹底して聞いて
いきながら進めていくのが、私の写真WSの在り方で、撮ったら終わりというモノローグ的な自分の世界だけで
完結させるのではなく、参加者と撮った写真を共有すことで他者とのダイアログが成立つことになり、自分を
客観的に見つめることができる視点を得ることは、より自分を見つめることになり、意識を変えられる要因となる
ことを可能にするものとして鑑賞会を実施しています。
写真は、3名の宮大生の写真です。
2014年06月20日
ふれあい散策フォト・3!
先日、延岡で「ふれあい散策フォト」を実施してきました。
九保大で講話をする中で、以前から担当講師が写真ワークショップを学生と当事者で実施
できたら、当事者支援というものを体験できるし、当事者とふれあうことで理解にもつながる
ということで実現できたらいいといわれていたのを、今回実現できたので参加者の写真を
掲載します。
今回の「ふれあい散策フォト」に関して、宮崎もやいの会のHPに詳細を掲載していますので
訪問ください。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/
AKさん。小さいころに遊んでいたことを思い出して懐かしい気持ちで撮りました。
ATさん。4人の学生さんに初めて会ったけど表情がよかったので選びました。
TAさん。紫陽花が咲いているのを見て季節感が出ていて好みの色だったのでので撮りました。
九保大で講話をする中で、以前から担当講師が写真ワークショップを学生と当事者で実施
できたら、当事者支援というものを体験できるし、当事者とふれあうことで理解にもつながる
ということで実現できたらいいといわれていたのを、今回実現できたので参加者の写真を
掲載します。
今回の「ふれあい散策フォト」に関して、宮崎もやいの会のHPに詳細を掲載していますので
訪問ください。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/
AKさん。小さいころに遊んでいたことを思い出して懐かしい気持ちで撮りました。
ATさん。4人の学生さんに初めて会ったけど表情がよかったので選びました。
TAさん。紫陽花が咲いているのを見て季節感が出ていて好みの色だったのでので撮りました。
2014年06月19日
ふれあい散策フォト2!
先日、延岡で「ふれあい散策フォト」を実施してきました。
九保大で講話をする中で、以前から担当講師が写真ワークショップを学生と当事者で実施
できたら、当事者支援というものを体験できるし、当事者とふれあうことで理解にもつながる
ということで実現できたらいいといわれていたのを、今回実現できたので参加者の写真を
掲載します。
今回の「ふれあい散策フォト」に関して、宮崎もやいの会のHPに詳細を掲載していますので
訪問ください。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/
YYさん。自分もこのような雑草魂を持って学業に励みたいと思って撮った。
KMさん。太陽の反射で光と水とのコントラストがよいのと、カメラで見るとこのように見えるのだと
気付いた。
MKさん。花の裏側を撮ろうとしたけど、MYさんが真剣に撮っているのが面白くて撮った。
九保大で講話をする中で、以前から担当講師が写真ワークショップを学生と当事者で実施
できたら、当事者支援というものを体験できるし、当事者とふれあうことで理解にもつながる
ということで実現できたらいいといわれていたのを、今回実現できたので参加者の写真を
掲載します。
今回の「ふれあい散策フォト」に関して、宮崎もやいの会のHPに詳細を掲載していますので
訪問ください。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/
YYさん。自分もこのような雑草魂を持って学業に励みたいと思って撮った。
KMさん。太陽の反射で光と水とのコントラストがよいのと、カメラで見るとこのように見えるのだと
気付いた。
MKさん。花の裏側を撮ろうとしたけど、MYさんが真剣に撮っているのが面白くて撮った。
2014年06月18日
ふれあい散策フォト!
先日、延岡で「ふれあい散策フォト」を実施してきました。
九保大で講話をする中で、以前から担当講師が写真ワークショップを学生と当事者で実施
できたら、当事者支援というものを体験できるし、当事者とふれあうことで理解にもつながる
ということで実現できたらいいといわれていたのを、今回実現できたので参加者の写真を
掲載します。
今回の「ふれあい散策フォト」に関して、宮崎もやいの会のHPに詳細を掲載していますので
訪問ください。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/
MYさん。夏の雲がもくもくとしているとこが好きなので撮りました。
ASさん。友達をベストショットで撮れたので選びました。
TNさん。散策していたら紫陽花が咲いていて、この色は珍しいので撮りました。
九保大で講話をする中で、以前から担当講師が写真ワークショップを学生と当事者で実施
できたら、当事者支援というものを体験できるし、当事者とふれあうことで理解にもつながる
ということで実現できたらいいといわれていたのを、今回実現できたので参加者の写真を
掲載します。
今回の「ふれあい散策フォト」に関して、宮崎もやいの会のHPに詳細を掲載していますので
訪問ください。
http://www1.bbiq.jp/m-moyai/
MYさん。夏の雲がもくもくとしているとこが好きなので撮りました。
ASさん。友達をベストショットで撮れたので選びました。
TNさん。散策していたら紫陽花が咲いていて、この色は珍しいので撮りました。
2014年05月28日
久しぶりの街中・2!
先日、もやいの会で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
久しぶりにもやいの会としてワークショップを行い4名参加して街中に行きました。
市民プラザから橘通りをデパート前に向かって行、帰りは裏道を通って県庁を通り
市民プラザの3階市民活動センターで鑑賞MTをして終わりました。
KTさん。久しぶりの青空の下で緑が生き生きとして輝いていたのに魅かれた。
KIさんがKTさんの写真の中から選ばれました。
IKさん。個人的に白が夏のイメージなので白い電話ボックスを撮りました。
KOさんがIKさんの写真の中から選ばれました。
久しぶりにもやいの会としてワークショップを行い4名参加して街中に行きました。
市民プラザから橘通りをデパート前に向かって行、帰りは裏道を通って県庁を通り
市民プラザの3階市民活動センターで鑑賞MTをして終わりました。
KTさん。久しぶりの青空の下で緑が生き生きとして輝いていたのに魅かれた。
KIさんがKTさんの写真の中から選ばれました。
IKさん。個人的に白が夏のイメージなので白い電話ボックスを撮りました。
KOさんがIKさんの写真の中から選ばれました。
2014年05月23日
久しぶりの街中!
先日、もやいの会で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
久しぶりにもやいの会としてワークショップを行い4名参加して街中に行きました。
市民プラザから橘通りをデパート前に向かって行、帰りは裏道を通って県庁を通り
市民プラザの3階市民活動センターで鑑賞MTをして終わりました。
KOさん。俺という漢字を書いた人に孤独な感じを受け自分と重なったので撮りました。
KTさんがKOさんの撮った写真の中から選ばれました。
KIさん。樹木を見上げて見てたらセミの抜け殻があり、力強さを感じたので撮りました。
IKさんがKIさんの撮った写真の中から選ばれました。
久しぶりにもやいの会としてワークショップを行い4名参加して街中に行きました。
市民プラザから橘通りをデパート前に向かって行、帰りは裏道を通って県庁を通り
市民プラザの3階市民活動センターで鑑賞MTをして終わりました。
KOさん。俺という漢字を書いた人に孤独な感じを受け自分と重なったので撮りました。
KTさんがKOさんの撮った写真の中から選ばれました。
KIさん。樹木を見上げて見てたらセミの抜け殻があり、力強さを感じたので撮りました。
IKさんがKIさんの撮った写真の中から選ばれました。