2011年05月31日
梅雨の中・4!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
梅雨に入ってのワークショップでしたので雨の降る中を避けて宮崎駅の構内の売店や待合室など
を散策して興味のある被写体を写してきました。
今日は、講師が参加者の写真の中から選びました。
IGさんの写真から。

MEさんの写真から。
梅雨に入ってのワークショップでしたので雨の降る中を避けて宮崎駅の構内の売店や待合室など
を散策して興味のある被写体を写してきました。
今日は、講師が参加者の写真の中から選びました。
IGさんの写真から。

MEさんの写真から。

2011年05月30日
梅雨の中・3!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
梅雨に入ってのワークショップでしたので雨の降る中を避けて宮崎駅の構内の売店や待合室など
を散策して興味のある被写体を写してきました。
今日は、講師が参加者の写真の中から選びました。
HSさんの写真から。

KHさんの写真から。
梅雨に入ってのワークショップでしたので雨の降る中を避けて宮崎駅の構内の売店や待合室など
を散策して興味のある被写体を写してきました。
今日は、講師が参加者の写真の中から選びました。
HSさんの写真から。

KHさんの写真から。

2011年05月27日
梅雨の中・2!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
梅雨に入ってのワークショップでしたので雨の降る中を避けて宮崎駅の構内の売店や待合室など
を散策して興味のある被写体を写してきました。
IGさん。菖蒲の花の芯を見たら変わっているなあ~と感じて撮りました。

MEさん。宮崎の特産品であるピーマンのビタミンパワーを発信していたので撮りました。
梅雨に入ってのワークショップでしたので雨の降る中を避けて宮崎駅の構内の売店や待合室など
を散策して興味のある被写体を写してきました。
IGさん。菖蒲の花の芯を見たら変わっているなあ~と感じて撮りました。

MEさん。宮崎の特産品であるピーマンのビタミンパワーを発信していたので撮りました。

2011年05月26日
梅雨の中!
先日、あいクリニックの写真ワークショップを行いました。
梅雨に入ってのワークショップでしたので雨の降る中を避けて宮崎駅の構内の売店や待合室など
を散策して興味のある被写体を写してきました。
KHさん。Kさんが丹精込めて育てたバラの花が元気に咲いていたので撮って元気をもらいました。

HSさん。菖蒲が待合室に飾ってあり、ドレスを重ね豪華さを感じたので撮りました。

梅雨に入ってのワークショップでしたので雨の降る中を避けて宮崎駅の構内の売店や待合室など
を散策して興味のある被写体を写してきました。
KHさん。Kさんが丹精込めて育てたバラの花が元気に咲いていたので撮って元気をもらいました。

HSさん。菖蒲が待合室に飾ってあり、ドレスを重ね豪華さを感じたので撮りました。

2011年05月25日
クリアーな風景!
今日は講師の写真を掲載します。
写真ワークショップ参加者といろんなとこに行って写真を撮りますので講師も一緒に写真を
撮って楽しんでいます。
先日行ってきた生目の森古墳で撮った写真の中から選んで掲載します。
宮崎も梅雨に入り雨の多い日が続きますので快晴のクリアーな風景が気分的にいいのでは
ないかと選びました。



写真ワークショップ参加者といろんなとこに行って写真を撮りますので講師も一緒に写真を
撮って楽しんでいます。
先日行ってきた生目の森古墳で撮った写真の中から選んで掲載します。
宮崎も梅雨に入り雨の多い日が続きますので快晴のクリアーな風景が気分的にいいのでは
ないかと選びました。



2011年05月24日
自然な姿・4!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は天神山公園に行ってきました。
天気もよく心地よい風が吹く中、池があり神社があり林の中を散策道があり展望台があって
市内が一望できるような公園を、それぞれが気にいったショットを撮影してきました。
今日は、講師が参加者の写真から選ばせていただきました。
YMさんの写真から。

KKさんの写真から。

YTさんの写真から。
今回は天神山公園に行ってきました。
天気もよく心地よい風が吹く中、池があり神社があり林の中を散策道があり展望台があって
市内が一望できるような公園を、それぞれが気にいったショットを撮影してきました。
今日は、講師が参加者の写真から選ばせていただきました。
YMさんの写真から。

KKさんの写真から。

YTさんの写真から。

2011年05月23日
自然な姿・3!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載いします。
今回は天神山公園に行ってきました。
天気もよく心地よい風が吹く中、池があり神社があり林の中を散策道があり展望台があって
市内が一望できるような公園を、それぞれが気にいったショットを撮影してきました。
今日は、講師が参加者の写真から選ばせていただきました。
SSさんの写真から。

TSさんの写真から。

KSさんの写真から。
今回は天神山公園に行ってきました。
天気もよく心地よい風が吹く中、池があり神社があり林の中を散策道があり展望台があって
市内が一望できるような公園を、それぞれが気にいったショットを撮影してきました。
今日は、講師が参加者の写真から選ばせていただきました。
SSさんの写真から。

TSさんの写真から。

KSさんの写真から。

2011年05月20日
自然な姿・2!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載いします。
今回は天神山公園に行ってきました。
天気もよく心地よい風が吹く中、池があり神社があり林の中を散策道があり展望台があって
市内が一望できるような公園を、それぞれが気にいったショットを撮影してきました。
KKさん。新緑の中に小さい白い花が印象的に咲いていたのでアップで撮りました。

YMさん。野生の鶏を普段の生活ではあまり見かけないけど見たら凄く綺麗だったので
撮りました。

YTさん。山の中にしか咲かないランの花を見かけたので撮りました。
今回は天神山公園に行ってきました。
天気もよく心地よい風が吹く中、池があり神社があり林の中を散策道があり展望台があって
市内が一望できるような公園を、それぞれが気にいったショットを撮影してきました。
KKさん。新緑の中に小さい白い花が印象的に咲いていたのでアップで撮りました。

YMさん。野生の鶏を普段の生活ではあまり見かけないけど見たら凄く綺麗だったので
撮りました。

YTさん。山の中にしか咲かないランの花を見かけたので撮りました。

2011年05月19日
自然な姿!
先日、若草病院の写真ワークショップで天神山公園に行ってきました。
天気もよく心地よい風が吹く中、池があり神社があり林の中を散策道があり展望台があって
市内が一望できるような公園を、それぞれが気にいったショットを撮影してきました。
KSさん。自然に可憐に咲いていて、太陽に向かって一生懸命な姿が印象的でした。

TSさん。公園で初めて野生の鶏をみて色が綺麗だったので撮りました。

SSさん。普段は足元にあるのは気にならないのですが、今日は小さな花が頑張って咲いている
のが目に入り撮りました。

天気もよく心地よい風が吹く中、池があり神社があり林の中を散策道があり展望台があって
市内が一望できるような公園を、それぞれが気にいったショットを撮影してきました。
KSさん。自然に可憐に咲いていて、太陽に向かって一生懸命な姿が印象的でした。

TSさん。公園で初めて野生の鶏をみて色が綺麗だったので撮りました。

SSさん。普段は足元にあるのは気にならないのですが、今日は小さな花が頑張って咲いている
のが目に入り撮りました。

2011年05月18日
生目の森古墳・3!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センター写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は生目の森古墳群周辺を散策してきました。
快晴の天気の中、古墳があったり公園があったり森の中を歩いたら色々な植物が咲いていたり
生っていたり、広い古墳公園を散策してきました。
HBさん。綺麗なアザミと虫のとまっているとこがうまく撮れました。

taigaさん。地蔵さんを画面いっぱいに入れて撮ることができました。
今回は生目の森古墳群周辺を散策してきました。
快晴の天気の中、古墳があったり公園があったり森の中を歩いたら色々な植物が咲いていたり
生っていたり、広い古墳公園を散策してきました。
HBさん。綺麗なアザミと虫のとまっているとこがうまく撮れました。

taigaさん。地蔵さんを画面いっぱいに入れて撮ることができました。

2011年05月17日
生目の森古墳群・2!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センター写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は生目の森古墳群周辺を散策してきました。
快晴の天気の中、古墳があったり公園があったり森の中を歩いたら色々な植物が咲いていたり
生っていたり、広い古墳公園を散策してきました。
TSさん。ツツジの花の色が目に入りバランスよく撮れたのでよかったです。

TKさん。お地蔵さんを見たら光と影によって神秘的な感じが上手く撮れました。

TTさん。散策していたら草むらに野イチゴがあったのを綺麗に撮れました。
今回は生目の森古墳群周辺を散策してきました。
快晴の天気の中、古墳があったり公園があったり森の中を歩いたら色々な植物が咲いていたり
生っていたり、広い古墳公園を散策してきました。
TSさん。ツツジの花の色が目に入りバランスよく撮れたのでよかったです。

TKさん。お地蔵さんを見たら光と影によって神秘的な感じが上手く撮れました。

TTさん。散策していたら草むらに野イチゴがあったのを綺麗に撮れました。

2011年05月16日
生目の森古墳群!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップで生目の森古墳群周辺を散策してきました。
快晴の天気の中、古墳があったり公園があったり森の中を歩いたら色々な植物が咲いていたり
生っていたり、広い古墳公園を散策してきました。
NYさん。アザミを色々な撮り方をした中でこの写真が一番よかったので選びました。

HKさん。公園を散策していたら展望台が目に入ったので撮ったら上手く撮れていた。

MHさん。散策していたら小学生のころ見た野イチゴがなっていたので食べて撮りました。
快晴の天気の中、古墳があったり公園があったり森の中を歩いたら色々な植物が咲いていたり
生っていたり、広い古墳公園を散策してきました。
NYさん。アザミを色々な撮り方をした中でこの写真が一番よかったので選びました。

HKさん。公園を散策していたら展望台が目に入ったので撮ったら上手く撮れていた。

MHさん。散策していたら小学生のころ見た野イチゴがなっていたので食べて撮りました。

2011年05月13日
若葉の季節・4!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は宮崎駅西口前の商店街通りを散策して来ました。
以前散策しましたが風景が色々と変化していたのでシャッターを切りながら帰ってきました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選ばせていただきました。
KHさんの写真から。

MMさんの写真から。
今回は宮崎駅西口前の商店街通りを散策して来ました。
以前散策しましたが風景が色々と変化していたのでシャッターを切りながら帰ってきました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選ばせていただきました。
KHさんの写真から。

MMさんの写真から。

2011年05月11日
若葉の季節・3!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は宮崎駅西口前の商店街通りを散策して来ました。
以前散策しましたが風景が色々と変化していたのでシャッターを切りながら帰ってきました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選ばせていただきました。
GIさんの写真から。

YIさんの写真から。
今回は宮崎駅西口前の商店街通りを散策して来ました。
以前散策しましたが風景が色々と変化していたのでシャッターを切りながら帰ってきました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選ばせていただきました。
GIさんの写真から。

YIさんの写真から。

2011年05月10日
若葉の季節・2!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は宮崎駅西口前の商店街通りを散策して来ました。
以前散策しましたが風景が色々と変化していたのでシャッターを切りながら帰ってきました。
KHさん。今日はアップで撮りたい気分でした。
散策しながら花壇の花から元気をいただきました。

MMさん。グリーンの葉っぱをフレームに見立てて黄色い花を撮りました。
今回は宮崎駅西口前の商店街通りを散策して来ました。
以前散策しましたが風景が色々と変化していたのでシャッターを切りながら帰ってきました。
KHさん。今日はアップで撮りたい気分でした。
散策しながら花壇の花から元気をいただきました。

MMさん。グリーンの葉っぱをフレームに見立てて黄色い花を撮りました。

2011年05月09日
若葉の季節!
先日、あいクリニックの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は宮崎駅西口前の商店街通りを散策して来ました。
以前散策しましたが風景が色々と変化していたのでシャッターを切りながら帰ってきました。
GIさん。五月になりだんだんと若葉が出てきたりしていたので撮りました。

YIさん。街の中を歩いていたら植木鉢に植えてある花が綺麗だったので撮りました。
今回は宮崎駅西口前の商店街通りを散策して来ました。
以前散策しましたが風景が色々と変化していたのでシャッターを切りながら帰ってきました。
GIさん。五月になりだんだんと若葉が出てきたりしていたので撮りました。

YIさん。街の中を歩いていたら植木鉢に植えてある花が綺麗だったので撮りました。

2011年05月06日
熊本から!
TYさんから熊本で撮影した写真の投稿がありましたので掲載します。
熊本であった全国障害者スポーツ大会に宮崎県代表として江南よしみフェニックスで
参加してきました。
結果は一回戦で北九州相手に負けてしまいました。それでも、道中は楽しく、
今度は一回戦突破に向け頑張ろうとおもいました。
熊本であった全国障害者スポーツ大会に宮崎県代表として江南よしみフェニックスで
参加してきました。
結果は一回戦で北九州相手に負けてしまいました。それでも、道中は楽しく、
今度は一回戦突破に向け頑張ろうとおもいました。

2011年05月02日
春日和の日・4!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
市民の森に行きました。
天気も良く絶好の散策日和で公園では保育園児が遊ぶなかしだれ藤やつつじやバラや公園の
風景など撮りながら自然を満喫してきました。
今日は、参加者の写真から講師が選ばせていただきました。
OSさんの写真から。

KKさんの写真から。
市民の森に行きました。
天気も良く絶好の散策日和で公園では保育園児が遊ぶなかしだれ藤やつつじやバラや公園の
風景など撮りながら自然を満喫してきました。
今日は、参加者の写真から講師が選ばせていただきました。
OSさんの写真から。

KKさんの写真から。
