2012年11月02日
難病患者家族交流会・4!
昨日に引き続き、市の保健所主催の難病患者・家族交流会での写真ワークショップ参加者の写真を
掲載します。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
今日も、講師が参加者の撮った写真から選ばせていただきました。
OKさんの写真から。

KTさんの写真から。
掲載します。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
今日も、講師が参加者の撮った写真から選ばせていただきました。
OKさんの写真から。

KTさんの写真から。

2012年11月01日
難病患者家族交流会・3!
昨日に引き続き、市の保健所主催の難病患者・家族交流会での写真ワークショップ参加者の写真を
掲載します。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選ばせていただきました。
IUさんの写真から。

GDさんの写真から。

HNさんの写真から。
掲載します。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選ばせていただきました。
IUさんの写真から。

GDさんの写真から。

HNさんの写真から。

2012年10月31日
難病患者家族交流会・2!
昨日に引き続き、市の保健所主催の難病患者・家族交流会での写真ワークショップ参加者の写真を
掲載します。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
IUさん。

OKさん。

GDさん。
掲載します。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
IUさん。

OKさん。

GDさん。

2012年10月30日
難病患者家族交流会!
先日、市の保健所主催の難病患者・家族交流会で写真ワークショップを開催してきました。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
参加者の方の写真を掲載します。
MYさん。

KTさん。

WNさん。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
参加者の方の写真を掲載します。
MYさん。

KTさん。

WNさん。
