2011年04月28日
春日和の日・3!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
市民の森に行きました。
天気も良く絶好の散策日和で公園では保育園児が遊ぶなかしだれ藤やつつじやバラや公園の
風景など撮りながら自然を満喫してきました。
今日は、参加者の写真から講師が選ばせていただきました。
NHさんの写真から。

TSさんの写真から。
市民の森に行きました。
天気も良く絶好の散策日和で公園では保育園児が遊ぶなかしだれ藤やつつじやバラや公園の
風景など撮りながら自然を満喫してきました。
今日は、参加者の写真から講師が選ばせていただきました。
NHさんの写真から。

TSさんの写真から。

2011年04月27日
春日和の日・2!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
市民の森に行きました。
天気も良く絶好の散策日和で公園では保育園児が遊ぶなかしだれ藤やつつじやバラや公園の
風景など撮りながら自然を満喫してきました。
OSさん。自分が思っていた以上に上手く撮れました。

KKさん。小物で使ったら女性に受けるのではないかと思いながら撮りました。
市民の森に行きました。
天気も良く絶好の散策日和で公園では保育園児が遊ぶなかしだれ藤やつつじやバラや公園の
風景など撮りながら自然を満喫してきました。
OSさん。自分が思っていた以上に上手く撮れました。

KKさん。小物で使ったら女性に受けるのではないかと思いながら撮りました。

2011年04月25日
春日和の日!
先日、若草病院の写真ワークショップで市民の森に行ってきました。
天気も良く絶好の散策日和で公園では保育園児が遊ぶなかしだれ藤やつつじやバラや公園の
風景など撮りながら自然を満喫してきました。
NHさん。大好きなバラが咲いていたので撮りました。

TSさん。猫が昼下がりの中寝ているような気がしたので撮りました。
天気も良く絶好の散策日和で公園では保育園児が遊ぶなかしだれ藤やつつじやバラや公園の
風景など撮りながら自然を満喫してきました。
NHさん。大好きなバラが咲いていたので撮りました。

TSさん。猫が昼下がりの中寝ているような気がしたので撮りました。

2011年04月22日
天ヶ城公園・4!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
桜の名所である高岡の天ヶ城公園に行ってきました。
快晴とはいきませんでしたけど暖かな日和で桜が咲き乱れているなか城や桜や他の花など
撮りながら散策しました。
NYさん。桜と城を上手く入れて撮っていたらつつじの赤色が目につき一緒に撮りました。

TUさん。
桜の名所である高岡の天ヶ城公園に行ってきました。
快晴とはいきませんでしたけど暖かな日和で桜が咲き乱れているなか城や桜や他の花など
撮りながら散策しました。
NYさん。桜と城を上手く入れて撮っていたらつつじの赤色が目につき一緒に撮りました。

TUさん。

Posted by もやい at
11:19
│Comments(0)
2011年04月21日
天ヶ城公園・3!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
桜の名所である高岡の天ヶ城公園に行ってきました。
快晴とはいきませんでしたけど暖かな日和で桜が咲き乱れているなか城や桜や他の花など
撮りながら散策しました。
HBさん。満開の桜とつつじを一緒に入れて撮ったら、心も満開になりました。

STさん。大きな桜の枝の中に城を入れて上手く撮ることができた。

桜の名所である高岡の天ヶ城公園に行ってきました。
快晴とはいきませんでしたけど暖かな日和で桜が咲き乱れているなか城や桜や他の花など
撮りながら散策しました。
HBさん。満開の桜とつつじを一緒に入れて撮ったら、心も満開になりました。

STさん。大きな桜の枝の中に城を入れて上手く撮ることができた。

2011年04月20日
天ヶ城公園・2!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
桜の名所である高岡の天ヶ城公園に行ってきました。
快晴とはいきませんでしたけど暖かな日和で桜が咲き乱れているなか城や桜や他の花など
撮りながら散策しました。
taigaさん。青と白と赤と3色の色が上手く入っていたので撮りました。

HKさん。桜と城とつつじが上手く画面に入ったので気に入って撮りました。

SIさん。
桜の名所である高岡の天ヶ城公園に行ってきました。
快晴とはいきませんでしたけど暖かな日和で桜が咲き乱れているなか城や桜や他の花など
撮りながら散策しました。
taigaさん。青と白と赤と3色の色が上手く入っていたので撮りました。

HKさん。桜と城とつつじが上手く画面に入ったので気に入って撮りました。

SIさん。

2011年04月19日
天ヶ城公園!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップで桜の名所である高岡の天ヶ城公園に
行ってきました。
快晴とはいきませんでしたけど暖かな日和で桜が咲き乱れているなか城や桜や他の花など
撮りながら散策しました。
MHさん。公園の桜と眼下に広がる町並みを入れて撮れたのでよかったです。

TSさん。公園につつじがあり蕾のつつじを見て可憐に感じたので撮りました。

TTさん。公園のいろんな立て看板を撮りましたが、やはり桜が綺麗だったので選びました。
行ってきました。
快晴とはいきませんでしたけど暖かな日和で桜が咲き乱れているなか城や桜や他の花など
撮りながら散策しました。
MHさん。公園の桜と眼下に広がる町並みを入れて撮れたのでよかったです。

TSさん。公園につつじがあり蕾のつつじを見て可憐に感じたので撮りました。

TTさん。公園のいろんな立て看板を撮りましたが、やはり桜が綺麗だったので選びました。

2011年04月18日
2011年04月15日
2011年04月14日
春の風物詩・4!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
近くの2つの公園に満開の桜が咲いているのを撮影に行きました。
すべての桜の木に花が咲き乱れている姿は季節の風物詩であり物語を感じます。
今日も、講師が参加者の写した写真から選んで掲載します。
KWさんの写真から。

TSさんの写真から。
近くの2つの公園に満開の桜が咲いているのを撮影に行きました。
すべての桜の木に花が咲き乱れている姿は季節の風物詩であり物語を感じます。
今日も、講師が参加者の写した写真から選んで掲載します。
KWさんの写真から。

TSさんの写真から。

2011年04月13日
春の風物詩・3!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
近くの2つの公園に満開の桜が咲いているのを撮影に行きました。
すべての桜の木に花が咲き乱れている姿は季節の風物詩であり物語を感じます。
今日は、講師が参加者の写した写真から選んで掲載します。
OSさんの写真から。

YTさんの写真から。

SGさんの写真から。

近くの2つの公園に満開の桜が咲いているのを撮影に行きました。
すべての桜の木に花が咲き乱れている姿は季節の風物詩であり物語を感じます。
今日は、講師が参加者の写した写真から選んで掲載します。
OSさんの写真から。

YTさんの写真から。

SGさんの写真から。

2011年04月12日
春の風物詩・2!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
近くの2つの公園に満開の桜が咲いているのを撮影に行きました。
すべての桜の木に花が咲き乱れている姿は季節の風物詩であり物語を感じます。
TSさん。桜のアップの花と青空のバランスがよかったので撮りました。

KWさん。目立たない、小さな赤い花を主役に撮りました。
近くの2つの公園に満開の桜が咲いているのを撮影に行きました。
すべての桜の木に花が咲き乱れている姿は季節の風物詩であり物語を感じます。
TSさん。桜のアップの花と青空のバランスがよかったので撮りました。

KWさん。目立たない、小さな赤い花を主役に撮りました。

2011年04月11日
春の風物詩!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いました。
今回は、近くの2つの公園に満開の桜が咲いているのを撮影に行きました。
すべての桜の木に花が咲き乱れている姿は季節の風物詩であり物語を感じます。
OSさん。桜と青空をうまく組み合わせて撮れて季節感のある写真になりました。

SGさん。大きな幹に桜が咲いているのが綺麗だったので撮りました。

YTさん。命のあるものを撮りたかったので池の鯉を撮りました。
今回は、近くの2つの公園に満開の桜が咲いているのを撮影に行きました。
すべての桜の木に花が咲き乱れている姿は季節の風物詩であり物語を感じます。
OSさん。桜と青空をうまく組み合わせて撮れて季節感のある写真になりました。

SGさん。大きな幹に桜が咲いているのが綺麗だったので撮りました。

YTさん。命のあるものを撮りたかったので池の鯉を撮りました。

2011年04月08日
春を感じる散策・3!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載
します。
近くの神社に桜の木があり桜が満開の風景を撮ったり畑に菜の花が咲き乱れていたり
春を感じながらの散策でした。
NYさん。皆が満開の桜を撮っていたので控えめな桜を撮りました。

HBさん。桜や菜の花も綺麗でしたが大根の花も負けないぐらい綺麗だったので撮りました。

TTさん。チューリップが色鮮やかに咲いていて綺麗だったから撮りました。
します。
近くの神社に桜の木があり桜が満開の風景を撮ったり畑に菜の花が咲き乱れていたり
春を感じながらの散策でした。
NYさん。皆が満開の桜を撮っていたので控えめな桜を撮りました。

HBさん。桜や菜の花も綺麗でしたが大根の花も負けないぐらい綺麗だったので撮りました。

TTさん。チューリップが色鮮やかに咲いていて綺麗だったから撮りました。

2011年04月07日
春を感じる散策・2!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載
します。
近くの神社に桜の木があり桜が満開の風景を撮ったり畑に菜の花が咲き乱れていたり
春を感じながらの散策でした。
TSさん。1本の花菖蒲がけなげに咲いているのがよかったので撮りました。

taigaさん。散策していたら玄関先に赤と白のチューリップが咲いていたので撮りました。

kinositaさん。グリーンの草が寄り添っているみたいで家族のように感じたので撮りました。
します。
近くの神社に桜の木があり桜が満開の風景を撮ったり畑に菜の花が咲き乱れていたり
春を感じながらの散策でした。
TSさん。1本の花菖蒲がけなげに咲いているのがよかったので撮りました。

taigaさん。散策していたら玄関先に赤と白のチューリップが咲いていたので撮りました。

kinositaさん。グリーンの草が寄り添っているみたいで家族のように感じたので撮りました。

Posted by もやい at
11:02
│Comments(0)
2011年04月06日
春を感じる散策!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップでセンターの近辺を散策しました。
近くの神社に桜の木があり桜が満開の風景を撮ったり畑に菜の花が咲き乱れていたり
春を感じながらの散策でした。
SIさん。まだ寒いのに桜が満開に咲いているのがうれしくなり撮りました。

STさん。雪のように咲いた桜に風情を感じて撮りました。

HKさん。純白の桜の花が目にとまったので撮りました。

MHさん。春が来たのを感じながら撮りました。
近くの神社に桜の木があり桜が満開の風景を撮ったり畑に菜の花が咲き乱れていたり
春を感じながらの散策でした。
SIさん。まだ寒いのに桜が満開に咲いているのがうれしくなり撮りました。

STさん。雪のように咲いた桜に風情を感じて撮りました。

HKさん。純白の桜の花が目にとまったので撮りました。

MHさん。春が来たのを感じながら撮りました。

2011年04月05日
初めての桜の花・4!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
町並みを散策していたら桜の木があり他の桜の木は咲いていなかったのですが1本の桜の木
だけは咲いていたので皆さん今年初めての桜の花を撮られていました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
KKさんの写真から。

KAさんの写真から。
町並みを散策していたら桜の木があり他の桜の木は咲いていなかったのですが1本の桜の木
だけは咲いていたので皆さん今年初めての桜の花を撮られていました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
KKさんの写真から。

KAさんの写真から。

2011年04月04日
初めての桜の花・3!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
町並みを散策していたら桜の木があり他の桜の木は咲いていなかったのですが1本の桜の木
だけは咲いていたので皆さん今年初めての桜の花を撮られていました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
HSさんの写真から。

KHさんの写真から。

MMさんの写真から。
町並みを散策していたら桜の木があり他の桜の木は咲いていなかったのですが1本の桜の木
だけは咲いていたので皆さん今年初めての桜の花を撮られていました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
HSさんの写真から。

KHさんの写真から。

MMさんの写真から。

2011年04月01日
初めての桜の花・2!
先日、あいクリニックの写真ワークショップを開催しましたので参加者の写真を掲載します。
町並みを散策していたら桜の木があり他の桜の木は咲いていなかったのですが1本の桜の木
だけは咲いていたので皆さん今年初めての桜の花を撮られていました。
KKさん。花の形が可愛い犬の顔に見えたので撮りました。

KAさん。春に向かっている季節の中桜の花が綺麗だと思いました。
町並みを散策していたら桜の木があり他の桜の木は咲いていなかったのですが1本の桜の木
だけは咲いていたので皆さん今年初めての桜の花を撮られていました。
KKさん。花の形が可愛い犬の顔に見えたので撮りました。

KAさん。春に向かっている季節の中桜の花が綺麗だと思いました。
