スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年02月20日

城山公園の散策・3!

先月の26日に延岡市にある支援センターみなとでの写真ワークショップを行いましたので参加者の
写真を掲載します。

天気は快晴でしたが風が強く冬という感じの中、城山公園に行って高台の城山の鐘のとこまで散策
しながらを自分の気に入った風景を切り取ってきました。
初めての写真ワークショップでしたが皆さんおしゃべりしながら楽しく自分の感性を生かした独特な
風景を撮ってきていただいたのを、皆で鑑賞するときに確認できてよかったです。

TAさん。正面から見た銅像でなく横から見た時の銅像に、影や、はっきり見えない感じが
何とも言えず良く撮りました。



ATさん。風は強かったけど、天気が良く、木がたくさんあるところに魅力を感じました。



YKさん。風が吹き撮りづらかったが、つばきが2つ並び可愛い感じだったので撮りました。



ANさん。根から幹が二股に分かれているとこが目に入り撮りました。

  


Posted by もやい at 09:37Comments(0)M・支援センター

2013年02月19日

城山公園の散策・2!

先月の26日に延岡市にある支援センターみなとでの写真ワークショップを行いましたので参加者の
写真を掲載します。

天気は快晴でしたが風が強く冬という感じの中、城山公園に行って高台の城山の鐘のとこまで散策
しながらを自分の気に入った風景を切り取ってきました。
初めての写真ワークショップでしたが皆さんおしゃべりしながら楽しく自分の感性を生かした独特な
風景を撮ってきていただいたのを、皆で鑑賞するときに確認できてよかったです。

KIさん。銅像を下から見た感じがかっこよくて撮りました。



NNさん。下から見た石垣に城山公園を感じ、角ばった傾斜が魅力で撮りました。



KWさん。レトロで手作り感を漂わせる感じがして撮りました。僕のお気に入りです。

  


Posted by もやい at 10:41Comments(0)M・支援センター

2013年02月18日

城山公園の散策!

先月の26日に延岡市にある支援センターみなとでの写真ワークショップを行いましたので参加者の
写真を掲載します。

天気は快晴でしたが風が強く冬という感じの中、城山公園に行って高台の城山の鐘のとこまで散策
しながらを自分の気に入った風景を切り取ってきました。
初めての写真ワークショップでしたが皆さんおしゃべりしながら楽しく自分の感性を生かした独特な
風景を撮ってきていただいたのを、皆で鑑賞するときに確認できてよかったです。

TKさん。空もきれいで傾斜の曲り具合が素敵で撮りました。



TOさん。「城山の鐘」どっしりとした土台に歴史を感じ撮りました。



KHさん。ふと、足元を見たら影が良い感じだったのでシャッターをおしました。

  


Posted by もやい at 13:37Comments(0)M・支援センター