2010年12月31日
年末の中心街・3!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
久しぶりに市内中心街を散策して自分の感性に響くものを撮ってきました。
NAOさん。橘通りのフェニックスを見たら青空に突き抜けるような感じがよかったので撮りました。

taigaさん。公園にある銅像のポーズが手を挙げて髪を握っているとこが気に入った。
久しぶりに市内中心街を散策して自分の感性に響くものを撮ってきました。
NAOさん。橘通りのフェニックスを見たら青空に突き抜けるような感じがよかったので撮りました。

taigaさん。公園にある銅像のポーズが手を挙げて髪を握っているとこが気に入った。

2010年12月30日
年末の中心街・2!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
久しぶりに市内中心街を散策して自分の感性に響くものを撮ってきました。
TKさん。とても綺麗なクリスマスツリーを見たらペットボトルで作られていたので吃驚しました。

TSさん。公園の噴水の周りに銀と青の丸い球がバランスよく飾ってあったのを撮りました。

NYさん。いつも高い木を見上げて撮っていたけど低いソテツがあったので上から撮った。
久しぶりに市内中心街を散策して自分の感性に響くものを撮ってきました。
TKさん。とても綺麗なクリスマスツリーを見たらペットボトルで作られていたので吃驚しました。

TSさん。公園の噴水の周りに銀と青の丸い球がバランスよく飾ってあったのを撮りました。

NYさん。いつも高い木を見上げて撮っていたけど低いソテツがあったので上から撮った。

2010年12月29日
年末の中心街!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いました。
久しぶりに市内中心街を散策して自分の感性に響くものを撮ってきました。
STさん。クリスマス用に飾ってあったマネキンを撮ったらガラスに向かいの風景などが写って
面白い写真になった。

HKさん。散策していたら黒い埴輪があり珍しかったので撮りました。

AHさん。市役所前にある店の看板を見て行ってみたら景色が最高でした。
久しぶりに市内中心街を散策して自分の感性に響くものを撮ってきました。
STさん。クリスマス用に飾ってあったマネキンを撮ったらガラスに向かいの風景などが写って
面白い写真になった。

HKさん。散策していたら黒い埴輪があり珍しかったので撮りました。

AHさん。市役所前にある店の看板を見て行ってみたら景色が最高でした。

2010年12月28日
銀杏の木・4!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今日は、講師が選んだ写真を掲載します。
散策していると色々な風景に出会うのが楽しいです。
季節の風景や一寸したとこに面白い風景があったりするのを撮る感性が素晴らしいです。
KYさんの写真から。

YIさんの写真から。

YOさんの写真から。
今日は、講師が選んだ写真を掲載します。
散策していると色々な風景に出会うのが楽しいです。
季節の風景や一寸したとこに面白い風景があったりするのを撮る感性が素晴らしいです。
KYさんの写真から。

YIさんの写真から。

YOさんの写真から。

2010年12月27日
銀杏の木・3!
一昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今日は、講師が選んだ写真を掲載します。
冬なのに赤いさざんかの花やカラフルな色の花が庭先のプランタンに植えてあったりして
気持ちを明るくしてくれました。
IKさんの写真から。

KKさんの写真から。

MMさんの写真から。
今日は、講師が選んだ写真を掲載します。
冬なのに赤いさざんかの花やカラフルな色の花が庭先のプランタンに植えてあったりして
気持ちを明るくしてくれました。
IKさんの写真から。

KKさんの写真から。

MMさんの写真から。

2010年12月25日
クリスマスツリー!
久しぶりにTYさんから写真を投稿していただきましたので掲載します。
我が家のクリスマスツリーです。
妹の姪っ子と一緒に松ぼっくりに絵の具でペンティングして飾り付けしました。
とても色鮮やかだったので携帯カメラで撮影しました。
我が家のクリスマスツリーです。
妹の姪っ子と一緒に松ぼっくりに絵の具でペンティングして飾り付けしました。
とても色鮮やかだったので携帯カメラで撮影しました。

2010年12月24日
銀杏の木・2!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は、秋から冬への変化を求めて近くの公園へ行きました。
その公園には大きな銀杏の木があり黄色い葉や散っている葉を撮って季節を感じて
きました。
YOさん。雨に濡れた葉っぱが光沢を放って躍動感を感じたので撮りました。

KYさん。雨に打たれた山茶花の花が寂しそうだったので撮りました。

YIさん。ケイトの花の色が上手く撮れていたので選びました。
今回は、秋から冬への変化を求めて近くの公園へ行きました。
その公園には大きな銀杏の木があり黄色い葉や散っている葉を撮って季節を感じて
きました。
YOさん。雨に濡れた葉っぱが光沢を放って躍動感を感じたので撮りました。

KYさん。雨に打たれた山茶花の花が寂しそうだったので撮りました。

YIさん。ケイトの花の色が上手く撮れていたので選びました。

2010年12月21日
銀杏の木!
先週、あいクリニックの写真ワークショップを行いないました。
今回は、秋から冬への変化を求めて近くの公園へ行きました。
その公園には大きな銀杏の木があり黄色い葉や散っている葉を撮って季節を感じて
きました。
MMさん。銀杏の黄色い葉が綺麗だったので見上げて撮りました。

IKさん。さざんかの散っている花びらを見て可憐な感じを受けたので撮りました。

KKさん。落葉樹の木に2枚の枯葉があり、どちらが先に散るのかな~と思った。
今回は、秋から冬への変化を求めて近くの公園へ行きました。
その公園には大きな銀杏の木があり黄色い葉や散っている葉を撮って季節を感じて
きました。
MMさん。銀杏の黄色い葉が綺麗だったので見上げて撮りました。

IKさん。さざんかの散っている花びらを見て可憐な感じを受けたので撮りました。

KKさん。落葉樹の木に2枚の枯葉があり、どちらが先に散るのかな~と思った。

2010年12月20日
季節を感じる・3!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
紅葉のある公園へ行って写真を撮ることになり、それぞれが今の季節を感じる写真を撮り
ました。
NYさん。思った通りにはいかなかったけど、この写真は上手く撮れていたので選びました。

HBさん。日本庭園の石と紅葉とロケットと青空を上手く取り入れることができた。
紅葉のある公園へ行って写真を撮ることになり、それぞれが今の季節を感じる写真を撮り
ました。
NYさん。思った通りにはいかなかったけど、この写真は上手く撮れていたので選びました。

HBさん。日本庭園の石と紅葉とロケットと青空を上手く取り入れることができた。

2010年12月17日
季節を感じる・2!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
紅葉のある公園へ行って写真を撮ることになり、それぞれが今の季節を感じる写真を撮り
ました。
HKさん。ドームと池と紅葉した木が上手くマッチしていたので撮りました。

TSさん。噴水を見て心が和む感じがしたので撮りました。
紅葉のある公園へ行って写真を撮ることになり、それぞれが今の季節を感じる写真を撮り
ました。
HKさん。ドームと池と紅葉した木が上手くマッチしていたので撮りました。

TSさん。噴水を見て心が和む感じがしたので撮りました。

2010年12月16日
季節を感じる!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いました。
紅葉のある公園へ行って写真を撮ることになり、それぞれが今の季節を感じる写真を撮り
ました。
KSさん。池と紅葉のバランスが上手く撮れていたので選びました。

taigaさん。銅像を画面の中でバランスよく撮っていたので選びました。

TKさん。光と影が上手く撮れていたので選びました。
紅葉のある公園へ行って写真を撮ることになり、それぞれが今の季節を感じる写真を撮り
ました。
KSさん。池と紅葉のバランスが上手く撮れていたので選びました。

taigaさん。銅像を画面の中でバランスよく撮っていたので選びました。

TKさん。光と影が上手く撮れていたので選びました。

2010年12月15日
天神山公園・4!
昨日に引き続き若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今日は、講師が参加者の写した写真から選びました。
今回は、天神山公園に行き秋の風景を撮りながらの散策でしたが身近な視線から撮られた
写真にユーモアを感じる写真を選ばせていただきました。
GSさんの写真から。

KKさんの写真から。
今日は、講師が参加者の写した写真から選びました。
今回は、天神山公園に行き秋の風景を撮りながらの散策でしたが身近な視線から撮られた
写真にユーモアを感じる写真を選ばせていただきました。
GSさんの写真から。

KKさんの写真から。

2010年12月14日
天神山公園・3!
昨日に引き続き若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今日は、講師が参加者の写した写真から選びました。
今回は、天神山公園に行き秋の風景を撮りながらの散策でしたが身近な視線から撮られた
写真に季節を感じる写真を選ばせていただきました。
OKさんの写真から。

TSさんの写真から。
今日は、講師が参加者の写した写真から選びました。
今回は、天神山公園に行き秋の風景を撮りながらの散策でしたが身近な視線から撮られた
写真に季節を感じる写真を選ばせていただきました。
OKさんの写真から。

TSさんの写真から。

2010年12月13日
天神山公園・2!
昨日に引き続き若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は、天神山公園に行き秋の風景を撮りながら散策しました。
KKさん。赤と緑の鮮明な色の葉と枝が流れるようなとこが上手く撮れました。

JSさん。石の階段が不思議な感じと銀杏の葉が綺麗だったので撮りました。

今回は、天神山公園に行き秋の風景を撮りながら散策しました。
KKさん。赤と緑の鮮明な色の葉と枝が流れるようなとこが上手く撮れました。

JSさん。石の階段が不思議な感じと銀杏の葉が綺麗だったので撮りました。

2010年12月10日
天神山公園!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いました。
今回は、天神山公園に行き秋の風景を撮りながら散策しました。
OKさん。石像が広場の周りに置いてありその中で可愛いのを撮りました。

TSさん。銀杏の黄色い葉が散っている風景が綺麗だったので撮りました。
今回は、天神山公園に行き秋の風景を撮りながら散策しました。
OKさん。石像が広場の周りに置いてありその中で可愛いのを撮りました。

TSさん。銀杏の黄色い葉が散っている風景が綺麗だったので撮りました。

2010年12月09日
紅葉の公園・6!
昨日に引き続きあいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今日は、講師が参加者の写した写真から選んだ写真を掲載します。
紅葉を求めて散策していると季節がら枯葉が落ちている風景も目にします。
今回は、枯葉をキーワードに参加者の中で写されていた写真を選んでみました。
KSさんの写真から。

JIさんの写真から。
今日は、講師が参加者の写した写真から選んだ写真を掲載します。
紅葉を求めて散策していると季節がら枯葉が落ちている風景も目にします。
今回は、枯葉をキーワードに参加者の中で写されていた写真を選んでみました。
KSさんの写真から。

JIさんの写真から。

2010年12月08日
紅葉の公園・5!
昨日に引き続きあいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今日は、講師が参加者の写した写真から選んだ写真を掲載します。
紅葉を求めて散策していると季節がら枯葉が落ちている風景も目にします。
今回は、枯葉をキーワードに参加者の中で写されていた写真を選んでみました。
YIさんの写真から。

KKさんの写真から。
今日は、講師が参加者の写した写真から選んだ写真を掲載します。
紅葉を求めて散策していると季節がら枯葉が落ちている風景も目にします。
今回は、枯葉をキーワードに参加者の中で写されていた写真を選んでみました。
YIさんの写真から。

KKさんの写真から。

2010年12月07日
紅葉の公園・4!
昨日に引き続きあいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今日は、講師が参加者の写した写真から選んだ写真を掲載します。
紅葉を求めて散策していると季節がら枯葉が落ちている風景も目にします。
今回は、枯葉をキーワードに参加者の中で写されていた写真を選んでみました。
AKさんの写真から。

MMさんの写真から。

YMさんの写真から。
今日は、講師が参加者の写した写真から選んだ写真を掲載します。
紅葉を求めて散策していると季節がら枯葉が落ちている風景も目にします。
今回は、枯葉をキーワードに参加者の中で写されていた写真を選んでみました。
AKさんの写真から。

MMさんの写真から。

YMさんの写真から。

2010年12月06日
紅葉の公園・3!
昨日に引き続きあいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
雨の予報の中、散策中に降らないでほしいと思いながら近くの公園に紅葉した風景を
求めていきました。
KSさん。綺麗な紅葉を、今撮っておかないと見ることができなくなるので撮りました。

JIさん。公園の庭園が美しい風景だったので撮りました。
雨の予報の中、散策中に降らないでほしいと思いながら近くの公園に紅葉した風景を
求めていきました。
KSさん。綺麗な紅葉を、今撮っておかないと見ることができなくなるので撮りました。

JIさん。公園の庭園が美しい風景だったので撮りました。

2010年12月03日
紅葉の公園・2!
昨日に引き続きあいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
雨の予報の中、散策中に降らないでほしいと思いながら近くの公園に紅葉した風景を
求めていきました。
YIさん。秋の紅葉を撮りたくって行ったら丁度満開の紅葉した木がありうまく撮れた。

KKさん。寒い中必死に咲こうとしている蕾を見つけたので撮りました。
雨の予報の中、散策中に降らないでほしいと思いながら近くの公園に紅葉した風景を
求めていきました。
YIさん。秋の紅葉を撮りたくって行ったら丁度満開の紅葉した木がありうまく撮れた。

KKさん。寒い中必死に咲こうとしている蕾を見つけたので撮りました。
