2014年04月30日
春の鮮やかな花々!
先日、日南の谷口病院で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、山間の方を散策しながら田や畑の間の道を通り季節の花や鯉のぼりなど、のどかな
田園風景を満喫しての散策でした。
HUさん。東京にいる6歳の甥が鯉のぼりが好きなので撮りました。写真を送ってやります。

MNさん。春が近づいてきて色々な花が咲き色が鮮やかだったので撮りました。

NTさん。花の色が綺麗で心を和ませてもらったので撮りました。
今回は、山間の方を散策しながら田や畑の間の道を通り季節の花や鯉のぼりなど、のどかな
田園風景を満喫しての散策でした。
HUさん。東京にいる6歳の甥が鯉のぼりが好きなので撮りました。写真を送ってやります。

MNさん。春が近づいてきて色々な花が咲き色が鮮やかだったので撮りました。

NTさん。花の色が綺麗で心を和ませてもらったので撮りました。

2014年04月29日
TYさんからの投稿!
今回は、TYさんから投稿がありましたので掲載します。
投稿された時は、桜の満開の時期だったのですが掲載までに時間がたってしまいました。
散歩中に!きつくなったら、
大きく上を見て深呼吸して
背景など…見たり、写真に納めたりと…入院しながらでも出来る最小!最大限のことを
考えています!この前なんか1時間歩きました。
よい体力作りになっています。

投稿された時は、桜の満開の時期だったのですが掲載までに時間がたってしまいました。
散歩中に!きつくなったら、
大きく上を見て深呼吸して
背景など…見たり、写真に納めたりと…入院しながらでも出来る最小!最大限のことを
考えています!この前なんか1時間歩きました。
よい体力作りになっています。


2014年04月28日
桜と天神山公園・2!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、桜の咲いているときに天神山公園にいって広い公園を散策しながらのワークでした。
昼間からグループで花見に来ている方達がいて、にぎわっている声を聴きながら気にいった
風景を撮って楽しんできました。
MNさん。桜の花びらが散ってきて袖に1枚のったので撮りました。

EIさん。赤くて鮮やかな花と緑の葉っぱがマッチして綺麗だったので撮りました。
今回は、桜の咲いているときに天神山公園にいって広い公園を散策しながらのワークでした。
昼間からグループで花見に来ている方達がいて、にぎわっている声を聴きながら気にいった
風景を撮って楽しんできました。
MNさん。桜の花びらが散ってきて袖に1枚のったので撮りました。

EIさん。赤くて鮮やかな花と緑の葉っぱがマッチして綺麗だったので撮りました。

2014年04月25日
桜と天神山公園!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、桜の咲いているときに天神山公園にいって広い公園を散策しながらのワークでした。
昼間からグループで花見に来ている方達がいて、にぎわっている声を聴きながら気にいった
風景を撮って楽しんできました。
YKさん。桜が一杯咲いていて綺麗だったのでアップで撮りました。

ANさん。天神山公園に初めて行って桜の咲いている側に可愛い石像があったので撮りました。

TYさん。天気もよく青空と桜が綺麗だったので撮りました。
今回は、桜の咲いているときに天神山公園にいって広い公園を散策しながらのワークでした。
昼間からグループで花見に来ている方達がいて、にぎわっている声を聴きながら気にいった
風景を撮って楽しんできました。
YKさん。桜が一杯咲いていて綺麗だったのでアップで撮りました。

ANさん。天神山公園に初めて行って桜の咲いている側に可愛い石像があったので撮りました。

TYさん。天気もよく青空と桜が綺麗だったので撮りました。

2014年04月24日
ツツジの天ヶ城公園・3!
先日、江南よしみ支援センターで写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、高岡の天ヶ城公園に行き桜が散りツツジが咲いているので行きましょうという事で
行って来ました。
真っ赤な色のツツジが咲き乱れている風景を見ながら公園や城の周りを散策して楽しんで
きました。
HBさん。ツツジと城を上手く組み合わせて撮ることが出来た。

YTさん。メンバーと天ヶ城公園に行って散策しながら楽しく撮ってきました。また行きたいです。

TSさん。椿とツツジがバランスよく咲いていて、可愛い花だと感じたので撮りました。
今回は、高岡の天ヶ城公園に行き桜が散りツツジが咲いているので行きましょうという事で
行って来ました。
真っ赤な色のツツジが咲き乱れている風景を見ながら公園や城の周りを散策して楽しんで
きました。
HBさん。ツツジと城を上手く組み合わせて撮ることが出来た。

YTさん。メンバーと天ヶ城公園に行って散策しながら楽しく撮ってきました。また行きたいです。

TSさん。椿とツツジがバランスよく咲いていて、可愛い花だと感じたので撮りました。

2014年04月23日
ツツジの天ヶ城公園・2!
先日、江南よしみ支援センターで写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、高岡の天ヶ城公園に行き桜が散りツツジが咲いているので行きましょうという事で
行って来ました。
真っ赤な色のツツジが咲き乱れている風景を見ながら公園や城の周りを散策して楽しんで
きました。
FHさん。白と赤のツツジの花がバランスよく咲いているとこが撮れていたので選びました。

TKさん。緑の背景の中に赤い花が綺麗に咲いていたので撮りました。

HKさん。久しぶりの天ヶ城公園に来て城を写さないと、きたかいがないと思い撮りました。
今回は、高岡の天ヶ城公園に行き桜が散りツツジが咲いているので行きましょうという事で
行って来ました。
真っ赤な色のツツジが咲き乱れている風景を見ながら公園や城の周りを散策して楽しんで
きました。
FHさん。白と赤のツツジの花がバランスよく咲いているとこが撮れていたので選びました。

TKさん。緑の背景の中に赤い花が綺麗に咲いていたので撮りました。

HKさん。久しぶりの天ヶ城公園に来て城を写さないと、きたかいがないと思い撮りました。

2014年04月22日
ツツジの天ヶ城公園!
先日、江南よしみ支援センターで写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、高岡の天ヶ城公園に行き桜が散りツツジが咲いているので行きましょうという事で
行って来ました。
真っ赤な色のツツジが咲き乱れている風景を見ながら公園や城の周りを散策して楽しんで
きました。
SNさん。ツツジと緑の木と道を上手く撮り、提灯も入っていたので選びました。

AKさん。高岡出身なので懐かしく、愛おしくふるさとを撮りました。

taigaさん。桜の木とつつじを重ねて写した。桜が咲いていたらもっとよかったと思った。
今回は、高岡の天ヶ城公園に行き桜が散りツツジが咲いているので行きましょうという事で
行って来ました。
真っ赤な色のツツジが咲き乱れている風景を見ながら公園や城の周りを散策して楽しんで
きました。
SNさん。ツツジと緑の木と道を上手く撮り、提灯も入っていたので選びました。

AKさん。高岡出身なので懐かしく、愛おしくふるさとを撮りました。

taigaさん。桜の木とつつじを重ねて写した。桜が咲いていたらもっとよかったと思った。

2014年04月21日
春を感じながら・3!
先日、高鍋のぐらんま亭で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、いつものコースとは違うコースで海岸に向かって散策してきました。
高鍋駅の前を通って踏切を渡って松林を歩いていくと海岸に出るコースで、家の前の道路際には
いろんな花が植えておられるので綺麗に咲いているのを撮りながら最後に広い海を見て気持ち
よく散策して帰ってきました。
EHさん、今日は天気もよく散策日和だったので色々撮って楽しかった。

MKさん、カメラ目線の猫ちゃんがチョーラブリーだったので撮りました。
今回は、いつものコースとは違うコースで海岸に向かって散策してきました。
高鍋駅の前を通って踏切を渡って松林を歩いていくと海岸に出るコースで、家の前の道路際には
いろんな花が植えておられるので綺麗に咲いているのを撮りながら最後に広い海を見て気持ち
よく散策して帰ってきました。
EHさん、今日は天気もよく散策日和だったので色々撮って楽しかった。

MKさん、カメラ目線の猫ちゃんがチョーラブリーだったので撮りました。

2014年04月18日
春を感じながら・2!
先日、高鍋のぐらんま亭で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、いつものコースとは違うコースで海岸に向かって散策してきました。
高鍋駅の前を通って踏切を渡って松林を歩いていくと海岸に出るコースで、家の前の道路際には
いろんな花が植えておられるので綺麗に咲いているのを撮りながら最後に広い海を見て気持ち
よく散策して帰ってきました。
NOさん、黄色い花が一杯咲いているのがよかったので撮りました。

MIさん、海岸に行ったら形のよい貝殻があったので撮りました。
今回は、いつものコースとは違うコースで海岸に向かって散策してきました。
高鍋駅の前を通って踏切を渡って松林を歩いていくと海岸に出るコースで、家の前の道路際には
いろんな花が植えておられるので綺麗に咲いているのを撮りながら最後に広い海を見て気持ち
よく散策して帰ってきました。
NOさん、黄色い花が一杯咲いているのがよかったので撮りました。

MIさん、海岸に行ったら形のよい貝殻があったので撮りました。

2014年04月17日
春を感じながら!
先日、高鍋のぐらんま亭で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、いつものコースとは違うコースで海岸に向かって散策してきました。
高鍋駅の前を通って踏切を渡って松林を歩いていくと海岸に出るコースで、家の前の道路際には
いろんな花が植えておられるので綺麗に咲いているのを撮りながら最後に広い海を見て気持ち
よく散策して帰ってきました。
YNさん、花の形が凛として淡い黄色が綺麗だったので撮りました。

HKさん、黄色い花がお日様みたいに咲いていたので撮りました。

KKさん、赤い花を撮ってたら、下に蕾がありいずれ花開くのだろうと思いながら撮りました。
今回は、いつものコースとは違うコースで海岸に向かって散策してきました。
高鍋駅の前を通って踏切を渡って松林を歩いていくと海岸に出るコースで、家の前の道路際には
いろんな花が植えておられるので綺麗に咲いているのを撮りながら最後に広い海を見て気持ち
よく散策して帰ってきました。
YNさん、花の形が凛として淡い黄色が綺麗だったので撮りました。

HKさん、黄色い花がお日様みたいに咲いていたので撮りました。

KKさん、赤い花を撮ってたら、下に蕾がありいずれ花開くのだろうと思いながら撮りました。

2014年04月16日
雨のち晴れ・2!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、雨模様だったのでみやざき歴史文化館に行って施設内を散策しながら撮りましょうと
いう事で行ったら雨も上がり蓮ヶ池史跡公園の周りも一緒に散策して撮ってきました。
MNさん、花の色が純白で水滴が綺麗だったので撮りました。

TYさん、ピンクの作り花が綺麗だったので撮りました。

SKさん、作り物だけどのどかな気持ちになって撮りました。
今回は、雨模様だったのでみやざき歴史文化館に行って施設内を散策しながら撮りましょうと
いう事で行ったら雨も上がり蓮ヶ池史跡公園の周りも一緒に散策して撮ってきました。
MNさん、花の色が純白で水滴が綺麗だったので撮りました。

TYさん、ピンクの作り花が綺麗だったので撮りました。

SKさん、作り物だけどのどかな気持ちになって撮りました。

2014年04月15日
雨のち晴れ!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、雨模様だったのでみやざき歴史文化館に行って施設内を散策しながら撮りましょうと
いう事で行ったら雨も上がり蓮ヶ池史跡公園の周りも一緒に散策して撮ってきました。
EIさん、つくり花ですが色々な色で作ってあって目に付いたので撮りました。

MKさん、飛行機に乗りたくて撮りました。

SHさん、花壇に花の綺麗に咲いているのがよかったので撮りました。
今回は、雨模様だったのでみやざき歴史文化館に行って施設内を散策しながら撮りましょうと
いう事で行ったら雨も上がり蓮ヶ池史跡公園の周りも一緒に散策して撮ってきました。
EIさん、つくり花ですが色々な色で作ってあって目に付いたので撮りました。

MKさん、飛行機に乗りたくて撮りました。

SHさん、花壇に花の綺麗に咲いているのがよかったので撮りました。

2014年04月14日
青空の平和台公園・3!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、天気もよかったので平和台公園に行って自然を満喫しながら散策写真を撮ってきました。
平和の象徴の白い鳩がいたり、花壇にカラフルな花が咲いていたり、芝生に岩が置いてあったり、
埴輪公園にはピンクの桜が満開だったり、静かな雰囲気を醸し出していたりして、時間を忘れて
撮りました。
SNさん、桜の花が一杯咲いているのが綺麗だったので撮りました。

HKさん、花壇と平和の塔をバランスよく撮ることが出来た。

HBさん、チューリップと平和の塔と青空を上手く入れて撮ることが出来た。

taigaさん、青空と平和の塔を撮ったのがよかったので選びました。
今回は、天気もよかったので平和台公園に行って自然を満喫しながら散策写真を撮ってきました。
平和の象徴の白い鳩がいたり、花壇にカラフルな花が咲いていたり、芝生に岩が置いてあったり、
埴輪公園にはピンクの桜が満開だったり、静かな雰囲気を醸し出していたりして、時間を忘れて
撮りました。
SNさん、桜の花が一杯咲いているのが綺麗だったので撮りました。

HKさん、花壇と平和の塔をバランスよく撮ることが出来た。

HBさん、チューリップと平和の塔と青空を上手く入れて撮ることが出来た。

taigaさん、青空と平和の塔を撮ったのがよかったので選びました。

2014年04月11日
青空の平和台公園・2!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、天気もよかったので平和台公園に行って自然を満喫しながら散策写真を撮ってきました。
平和の象徴の白い鳩がいたり、花壇にカラフルな花が咲いていたり、芝生に岩が置いてあったり、
埴輪公園にはピンクの桜が満開だったり、静かな雰囲気を醸し出していたりして、時間を忘れて
撮りました。
BARUさん、花壇のチューリップと平和の塔が上手く一緒に撮ることが出来た。

TYさん、久しぶりに参加して、青空の下で楽しくできたので気分転換になった。

TSさん、埴輪園の芝生に花壇と木があるのをバランスよく撮ることが出来た。
今回は、天気もよかったので平和台公園に行って自然を満喫しながら散策写真を撮ってきました。
平和の象徴の白い鳩がいたり、花壇にカラフルな花が咲いていたり、芝生に岩が置いてあったり、
埴輪公園にはピンクの桜が満開だったり、静かな雰囲気を醸し出していたりして、時間を忘れて
撮りました。
BARUさん、花壇のチューリップと平和の塔が上手く一緒に撮ることが出来た。

TYさん、久しぶりに参加して、青空の下で楽しくできたので気分転換になった。

TSさん、埴輪園の芝生に花壇と木があるのをバランスよく撮ることが出来た。

2014年04月10日
青空の平和台公園!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、天気もよかったので平和台公園に行って自然を満喫しながら散策写真を撮ってきました。
平和の象徴の白い鳩がいたり、花壇にカラフルな花が咲いていたり、芝生に岩が置いてあったり、
埴輪公園にはピンクの桜が満開だったり、静かな雰囲気を醸し出していたりして、時間を忘れて
撮りました。
FHさん、ピンクの桜の花が真っ青な青空に映えているのを見て春が近いのを感じて撮った。

AKさん、花と鳩が一緒のとこが調和していたので撮りました。

TKさん、青空と平和の塔と桜を撮りましたが、桜が満開だったらもっとよかったと思った。
今回は、天気もよかったので平和台公園に行って自然を満喫しながら散策写真を撮ってきました。
平和の象徴の白い鳩がいたり、花壇にカラフルな花が咲いていたり、芝生に岩が置いてあったり、
埴輪公園にはピンクの桜が満開だったり、静かな雰囲気を醸し出していたりして、時間を忘れて
撮りました。
FHさん、ピンクの桜の花が真っ青な青空に映えているのを見て春が近いのを感じて撮った。

AKさん、花と鳩が一緒のとこが調和していたので撮りました。

TKさん、青空と平和の塔と桜を撮りましたが、桜が満開だったらもっとよかったと思った。

2014年04月09日
さくらの季節を満喫!
先日、あいクリニックの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、近くの公園に桜が咲いているということで行って来ました。
自然がふんだんにある公園なので春を感じさせる写真を撮りながら散策して楽しんできました。
KHさん、たくさんの桜が咲いていて目を楽しませてくれたので撮りました。

MKさん、暖かい陽気で春の景色を撮ろうと思ったが鳥に呼ばれてしまい撮ってしまいました。

YIさん、昨日桜が咲いているとこを下見に行って今日撮りました。上手く撮れたので安心しました。
今回は、近くの公園に桜が咲いているということで行って来ました。
自然がふんだんにある公園なので春を感じさせる写真を撮りながら散策して楽しんできました。
KHさん、たくさんの桜が咲いていて目を楽しませてくれたので撮りました。

MKさん、暖かい陽気で春の景色を撮ろうと思ったが鳥に呼ばれてしまい撮ってしまいました。

YIさん、昨日桜が咲いているとこを下見に行って今日撮りました。上手く撮れたので安心しました。

2014年04月07日
白い花のイメージ・2!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、病院の周辺に公園等があるので散策しながら風景や花を撮りながら季節の変わり目を
感じる撮影になりました。
EIさん、色々な色彩の葉っぱがあるのが目にとまり綺麗だったので撮りました。

SGさん、幼いころに小さな花と遊んだことを思い出して撮りました。

SKさん、先生とこぶしの花をどう撮るかやってみて1本撮りました。
今回は、病院の周辺に公園等があるので散策しながら風景や花を撮りながら季節の変わり目を
感じる撮影になりました。
EIさん、色々な色彩の葉っぱがあるのが目にとまり綺麗だったので撮りました。

SGさん、幼いころに小さな花と遊んだことを思い出して撮りました。

SKさん、先生とこぶしの花をどう撮るかやってみて1本撮りました。

2014年04月04日
白い花のイメージ!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、病院の周辺に公園等があるので散策しながら風景や花を撮りながら季節の変わり目を
感じる撮影になりました。
YKさん、白い小さな花が雪が積もっているみたいだったので撮りました。

TYさん、桜の花が咲いているのがまだ珍しく綺麗だたので撮りました。

RMさん、天気のよいときにベンチに座って昼寝をするといいと思った。
今回は、病院の周辺に公園等があるので散策しながら風景や花を撮りながら季節の変わり目を
感じる撮影になりました。
YKさん、白い小さな花が雪が積もっているみたいだったので撮りました。

TYさん、桜の花が咲いているのがまだ珍しく綺麗だたので撮りました。

RMさん、天気のよいときにベンチに座って昼寝をするといいと思った。

2014年04月03日
日南に春近し・2!
先日、日南の谷口病院での写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
近くに海岸があるのでそこまで散策しながら撮ったり話したりしながらのんびり散策してきました。
途中にウミガメの産卵の場所があり卵を守るための施設がありました。
YSさん、黄色とオレンジの花が折り重なるように咲いているのが綺麗だったので撮った。

TKさん、サーファーを見て自分の人生が波に乗っているような気がした。
近くに海岸があるのでそこまで散策しながら撮ったり話したりしながらのんびり散策してきました。
途中にウミガメの産卵の場所があり卵を守るための施設がありました。
YSさん、黄色とオレンジの花が折り重なるように咲いているのが綺麗だったので撮った。

TKさん、サーファーを見て自分の人生が波に乗っているような気がした。

2014年04月02日
日南に春近し!
先日、日南の谷口病院での写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
近くに海岸があるのでそこまで散策しながら撮ったり話したりしながらのんびり散策してきました。
途中にウミガメの産卵の場所があり卵を守るための施設がありました。
HMさん、桜が咲いているのを見てそろそろ春が近いのを感じた。

HUさん、砂浜に犬か猫の可愛い足跡があり、自分が飼っていた子犬の足跡を思い出した。

近くに海岸があるのでそこまで散策しながら撮ったり話したりしながらのんびり散策してきました。
途中にウミガメの産卵の場所があり卵を守るための施設がありました。
HMさん、桜が咲いているのを見てそろそろ春が近いのを感じた。

HUさん、砂浜に犬か猫の可愛い足跡があり、自分が飼っていた子犬の足跡を思い出した。
