スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年06月30日

堀切峠の風景・2!

昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップで堀切峠に行ったので
参加者の写真を掲載します。
行った時は曇りの天気でしたので南国の風景を撮っていましたが徐々に雨が降ってきだして
梅雨の季節に舞い戻りしました。

NYさん。洗濯岩が綺麗で雨のわりには波が静かな風景に惹かれました。



TKさん。雨の中黄色い花を咲かせた花があり、梅雨が過ぎ夏も近いと感じました。



TSさん。乗りやすそうでスマートに見えたので撮りました。

  


Posted by もやい at 11:22Comments(0)K・支援センター

2010年06月28日

堀切峠の風景!

先週、江南よしみ支援センターの写真ワークショップで堀切峠に行ったので参加者の写真を
掲載します。
行った時は曇りの天気でしたので南国の風景を撮っていましたが徐々に雨が降ってきだして
梅雨の季節に舞い戻りしました。

AKさん。久しぶりに行きましたが、フェニックスが見事に育っていました。



HKさん。船が遥か向こうにいたのを写したのですが小さくですが写っていたので選びました。



ISさん。雨の中でしたが、道の駅に白い花が咲いていて気になったので撮りました。

  


Posted by もやい at 11:02Comments(0)K・支援センター

2010年06月25日

季節感・3!

昨日に引き続き、若草病院での写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。

梅雨時にしては雨も降らず大淀川に向かって散策しました。帰りに県庁界隈を通ったら
「みやざきの畜産は私たちの誇り!みんながんばっています!!」
というのぼりが立てかけてありました。

今日は講師が選んだ写真を掲載します。

AKさんの写真から。



DHさんの写真から。



ASさんの写真から。



SFさんの写真から。

  


Posted by もやい at 11:22Comments(0)W・デイケア

2010年06月24日

季節感・2!

昨日に引き続き、若草病院での写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。

梅雨時にしては雨も降らず大淀川に向かって散策しました。帰りに県庁界隈も通ったら
「みやざきの畜産は私たちの誇り!みんながんばっています!!」
というのぼりが立てかけてありました。

AKさん。初めての参加で楽しく散策しました。庭先に赤い綺麗な花が咲いているのが
目にとまり撮りました。



SFさん。自分の部屋から見えるビルの前を散策したので撮りました。

  


Posted by もやい at 10:12Comments(0)W・デイケア

2010年06月23日

季節感!

昨日、若草病院で写真ワークショップを行ないましたので参加者の写真を掲載します。

梅雨時にしては雨も降らず大淀川に向かって散策しました。帰りに県庁界隈も通りましたが
観光客も少なく以前の盛り上がりがない寂しい風景でした。

ASさん。初めての参加で写真を撮るのも初めてでしたが綺麗に撮れていたのでよかった
です。
季節を感じる紫陽花の咲いている風景を撮りました。



DHさん。危険な喫煙所を散策中に見つけて吃驚しました。

  


Posted by もやい at 16:32Comments(0)W・デイケア

2010年06月22日

野外の写真・3!

昨日に引き続き江南よしみ支援センターで木城に行った時に参加者が選んだ写真を
掲載しませんでしたので掲載します。

梅雨に入り雨の多い日が続きますので、野外の写真を見ていただいて気分転換していた
だくとよいかと思います。

HBさんの写真から。



NYさんの写真から。

  


Posted by もやい at 10:27Comments(0)K・支援センター

2010年06月21日

野外の写真・2!

先日に引き続き江南よしみ支援センターで木城に行った時に参加者が選んだ写真を
掲載しませんでしたので掲載します。

梅雨に入り雨の多い日が続きますので、野外の写真を見ていただいて気分転換していた
だくとよいかと思います。

taigaさんの写真から。



kinositaさんの写真から。



TKさんの写真から。

  


Posted by もやい at 13:58Comments(0)K・支援センター

2010年06月18日

野外の写真!

以前、江南よしみ支援センターで木城に行った時に自分で選んだ写真は掲載しましたが
参加者が選んだ写真は掲載しませんでしたので今日は掲載します。

梅雨に入り雨の多い日が続きますので、野外の写真を見ていただいて気分転換していた
だくとよいかと思います。

NAOさんの写真から。



STさんの写真から。



SIさんの写真から。

  


Posted by もやい at 13:22Comments(0)K・支援センター

2010年06月16日

新宿の青空!

講師が今月の初めに何十年ぶりかに東京に行く機会がありましたので久しぶりの大都会を
写真に撮ってきましたので掲載します。

20代のときによく行った新宿が起点になっていましたので、まず西口駅前の変貌に驚愕して
東口へと散策しました。
ビルが乱立している中記憶に任せて紀伊国屋書店に向かいながら感じたのは、以前感じた
街の広さがなく狭く感じてしまいました。
歩く周りが高いビルに囲まれているのが原因かと推測しながら目的地である書店に着いた
次第です。



  


Posted by もやい at 10:24Comments(1)講師の写真

2010年06月14日

雨を楽しむ・4!

土曜日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。

雨が降っての撮影でしたが色んなとこに視点を向けて撮っておられました。

kinositaさん。雨の中でも色鮮やかに咲いているのに感心して撮りました。



TSさん。雨の路上に風情のある雰囲気を感じて撮りました。

  


Posted by もやい at 11:08Comments(0)K・支援センター

2010年06月11日

雨を楽しむ・3!

昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。

雨が降っての撮影でしたが色んなとこに視点を向けて撮っておられました。

NAOさん。駅の片隅に咲いていた可愛らしい花を撮りました。



TKさん。ユーモラスな感じの犬の風景を感じたので撮りました。



STさん。雨の風情を感じる写真だったので選びました。

  


Posted by もやい at 13:17Comments(0)K・支援センター

2010年06月10日

雨を楽しむ・2!

昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。

市民の森の菖蒲園に行く予定でしたが、雨が降ったので宮崎駅近辺に変更しました。

それなりに雨の時は雨の風景を取り入れながら撮影されていました。

AKさん。駅に造花でなく生のグリーンが飾ってあったので感心して撮りました。



HKさん。昔、近所にいた犬に似ていたので懐かしくなり撮りました。



ISさん。今回は駅中にお菓子のショップがあり美味しそうで食べたいお菓子を撮りました。

  


Posted by もやい at 09:47Comments(0)K・支援センター

2010年06月09日

雨を楽しむ!

今週、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行ないました。

市民の森の菖蒲園に行く予定でしたが、雨が降ったので宮崎駅近辺に変更しました。

それなりに雨の時は雨の風景を取り入れながら撮影されていました。

NYさん。駅の周辺を撮って回りましたが宮崎を象徴している西口の風景を選びました。



taigaさん。駅の待合室に九州の名所の看板があり五ヶ瀬の滝が印象に残ったので撮りました。



YTさん。ジャイアンツの宣伝を見てジャイアンツが今年も日本一になるといいと思い撮りました。

  


Posted by もやい at 11:27Comments(0)K・支援センター

2010年06月08日

海の風を感じながら・4!

昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。

みやざき臨海公園のサンマリーナ宮崎からビーチや海を臨む場所に行って撮影しました。

今日も、参加者が選んだ写真を掲載します。

YIさんの写真から。



TNさんの写真から。



TTさんの写真から。

  


Posted by もやい at 11:00Comments(0)I・デイケア

2010年06月07日

海の風を感じながら・3!

先日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。

みやざき臨海公園のサンマリーナ宮崎からビーチや海を臨む場所に行って撮影しました。

今日は、参加者が選んだ写真を掲載します。

SOさんの写真から。



MMYさんの写真から。



KKさんの写真から。

  


Posted by もやい at 13:28Comments(0)I・デイケア

2010年06月02日

海の風を感じながら・2!

先週、あいクリニックの写真ワークショップを行ないました。

今回は、いつものように近くを散策して撮影するのではなく、みやざき臨海公園のサン
マリーナ宮崎に行って撮影しました。
ヨットや海や波やフェリーやフェニックスや南国を感じる風景を皆さんそれぞれの感性で
撮っておられました。

TTさん。南国宮崎のフェニックスやホテルをいれて撮ることができた風景写真でした。



TNさん。南国の木の間から太陽が差し込んでいる風景を撮りました。



YIさん。久しぶりに海に行きフェリーが停泊していたのを見て感動の1枚を撮りました。

  


Posted by もやい at 11:44Comments(0)I・デイケア

2010年06月01日

海の風を感じながら!

先週、あいクリニックの写真ワークショップを行ないました。

今回は、いつものように近くを散策して撮影するのではなく、みやざき臨海公園のサン
マリーナ宮崎に行って撮影しました。
ヨットや海や波やフェリーやフェニックスや南国を感じる風景を皆さんそれぞれの感性で
撮っておられました。

SOさん。久しぶりにビーチに来て砂浜に波が寄せたり、海の風を感じて感動しました。



MMYさん。サンマリーナにヨットが大集合していたので画面に納めることが出来ました。



KKさん。怪しげな船が出航していったので撮りました。

  


Posted by もやい at 18:43Comments(0)I・デイケア