2017年10月18日
彼岸花の撮影WS・2!
先日、江南よしみ支援センターでの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を
掲載します。
今回は、初秋の風物詩である彼岸花を撮りに行ってきました。
古城に行く道の途中から高台に上がると一面畑が広がる農道を走ると夢のかけ橋という
田野につながる橋がある近辺に行ってきました。
雲りの天気でしたが畑のあぜ道に綺麗に咲き乱れている彼岸花を見つけて撮りました。
真っ赤な色が曇り空に映えているのでとても印象的な風景でした。
Taigaさん、一列に綺麗に咲いているのがよかったので撮りました。

MSさん、彼岸花が鮮やかに咲いているのがよかったので撮りました。

IKさん、赤色の彼岸花が鮮やかに咲いているのがよかったので撮りました。

掲載します。
今回は、初秋の風物詩である彼岸花を撮りに行ってきました。
古城に行く道の途中から高台に上がると一面畑が広がる農道を走ると夢のかけ橋という
田野につながる橋がある近辺に行ってきました。
雲りの天気でしたが畑のあぜ道に綺麗に咲き乱れている彼岸花を見つけて撮りました。
真っ赤な色が曇り空に映えているのでとても印象的な風景でした。
Taigaさん、一列に綺麗に咲いているのがよかったので撮りました。

MSさん、彼岸花が鮮やかに咲いているのがよかったので撮りました。

IKさん、赤色の彼岸花が鮮やかに咲いているのがよかったので撮りました。

Posted by もやい at 13:24│Comments(0)
│K・支援センター