スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年05月29日

幸せな気持ちで!

先日、日南の谷口病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、天気もよく近くの海岸に行って太平洋を望み、サーフィンをやっている人などが
いたりして波に乗っているとこを撮ろうと何度もシャッタを切っていました。
帰りに施設内に花壇があり一杯鮮やかな花が咲いている風景をみんなで撮ったりして帰って
きました。

MKさん。てんとう虫を見て、幸せな気持ちになったので撮りました。



YSさん。真ん中の青紫の花が鮮やかだったので撮りました。



MTさん。参加者が集まっていたので思い出に撮りました。


  


Posted by もやい at 08:34Comments(0)T・デイケア

2014年05月28日

久しぶりの街中・2!

先日、もやいの会で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

久しぶりにもやいの会としてワークショップを行い4名参加して街中に行きました。
市民プラザから橘通りをデパート前に向かって行、帰りは裏道を通って県庁を通り
市民プラザの3階市民活動センターで鑑賞MTをして終わりました。

KTさん。久しぶりの青空の下で緑が生き生きとして輝いていたのに魅かれた。



KIさんがKTさんの写真の中から選ばれました。



IKさん。個人的に白が夏のイメージなので白い電話ボックスを撮りました。



KOさんがIKさんの写真の中から選ばれました。

  


Posted by もやい at 07:56Comments(0)M・ワークショップ

2014年05月23日

久しぶりの街中!

先日、もやいの会で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

久しぶりにもやいの会としてワークショップを行い4名参加して街中に行きました。
市民プラザから橘通りをデパート前に向かって行、帰りは裏道を通って県庁を通り
市民プラザの3階市民活動センターで鑑賞MTをして終わりました。

KOさん。俺という漢字を書いた人に孤独な感じを受け自分と重なったので撮りました。



KTさんがKOさんの撮った写真の中から選ばれました。



KIさん。樹木を見上げて見てたらセミの抜け殻があり、力強さを感じたので撮りました。



IKさんがKIさんの撮った写真の中から選ばれました。

  


Posted by もやい at 08:44Comments(0)M・ワークショップ

2014年05月22日

豊富な展示品を見る・2!

先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、雨の降っている天気だったので県総合博物館に行って来ました。
過去の展示品が豊富に陳列されているのでそれぞれが興味のあるものを撮ったりして広い室内を
楽しく散策しながら学んできました。

HKさん。親子の絆と母の愛が感じられたので撮りました。



taigaさん。鳥の色に色々な違いがあってよかったので撮りました。



TKさん。骨の形がはっきり分かるように撮れていたので選びました。

  


Posted by もやい at 08:06Comments(0)K・支援センター

2014年05月21日

豊富な展示品を見る!

先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、雨の降っている天気だったので県総合博物館に行って来ました。
過去の展示品が豊富に陳列されているのでそれぞれが興味のあるものを撮ったりして広い室内を
楽しく散策しながら学んできました。

TSさん、昔の子供のころに帰ったような気がして撮りました。



FHさん。野外のツツジの花が薄紅に色で水滴がついて綺麗だったので撮りました。



SNさん。貝の色違いが目立つように撮れたので選びました。


  


Posted by もやい at 08:35Comments(0)K・支援センター

2014年05月16日

陽気のよい日・3!

先日、高鍋のぐらんま亭の写真ワークショップを行ってきましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、前回参加されなかた方たちと駅前をとおって線路を渡って海水浴場のある海岸に行って
来ました。
行く途中の民家の前などに花が植えてあったり駅の中に地元産の手作り品が売っていたりするのを
眺めながら松林の中を歩いて眺めたら広い太平洋が見渡せる海岸に到着します。
海岸で色々な被写体を撮りながらひと時を過ごして、来た道を帰って行きました。

KNさん。ランの一種の花が綺麗に咲いていたので撮りました。



NSさん。散策中に井戸があり珍しいかったので撮りました。

  


Posted by もやい at 07:30Comments(0)G・事業所

2014年05月15日

陽気のよい日・2!

先日、高鍋のぐらんま亭の写真ワークショップを行ってきましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、前回参加されなかた方たちと駅前をとおって線路を渡って海水浴場のある海岸に行って
来ました。
行く途中の民家の前などに花が植えてあったり駅の中に地元産の手作り品が売っていたりするのを
眺めながら松林の中を歩いて眺めたら広い太平洋が見渡せる海岸に到着します。
海岸で色々な被写体を撮りながらひと時を過ごして、来た道を帰って行きました。

KKさん。花が咲いている中で、珍しい植物だったので撮りました。



NKさん。松林の先にタイヤの花壇があり草花が綺麗に植えてあったので撮りました。

  


Posted by もやい at 07:52Comments(0)G・事業所

2014年05月14日

陽気のよい日!

先日、高鍋のぐらんま亭の写真ワークショップを行ってきましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、前回参加されなかた方たちと駅前をとおって線路を渡って海水浴場のある海岸に行って
来ました。
行く途中の民家の前などに花が植えてあったり駅の中に地元産の手作り品が売っていたりするのを
眺めながら松林の中を歩いて眺めたら広い太平洋が見渡せる海岸に到着します。
海岸で色々な被写体を撮りながらひと時を過ごして、来た道を帰って行きました。

KHさん。珍しい蕾を見かけたので撮りました。



EHさん。赤い花が綺麗で目についたので撮りました。



MMさん。カブトガニかと思って近づいたら魚のエイだったので撮りました。

  


Posted by もやい at 08:02Comments(0)G・事業所

2014年05月13日

新緑を感じながら・2!

先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、文化公園に行って広い公園の中にある図書館、美術館、芸術劇場の周りを春を
感じながら気持ちよく緑のトンネルなどを散策しながら風景を撮ってきました。

EIさん。花びらが色々な生き物にみえて面白かったので撮りました。



SKさん。水墨画のワビサビを感じ、感銘を受けた春の日でした。

  


Posted by もやい at 13:03Comments(0)W・デイケア

2014年05月12日

新緑を感じながら!

先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、文化公園に行って広い公園の中にある図書館、美術館、芸術劇場の周りを春を
感じながら気持ちよく緑のトンネルなどを散策しながら風景を撮ってきました。

MSさん。散歩したら気持ちがよさそうな木陰のある風景だったので撮りました。



TYさん。噴水の水の動きと木々の緑が綺麗だったので撮りました。

  


Posted by もやい at 08:14Comments(0)W・デイケア

2014年05月09日

宮崎神宮を散策・3!

先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、宮崎神宮の藤を見に行こうという事で行きましたが散った後で少し咲いているのを
見ながら神宮の森を散策して楽しんできました。

HBさん。藤の花からしたたる水滴が、みずみずしく感じたので撮りました。



HKさん。宮崎神宮の鳥居を今までに何人の人が通ったのかその歴史を重く感じて撮った。

  


Posted by もやい at 07:40Comments(0)K・支援センター

2014年05月08日

宮崎神宮を散策・2!

先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、宮崎神宮の藤を見に行こうという事で行きましたが散った後で少し咲いているのを
見ながら神宮の森を散策して楽しんできました。

TSさん。久しぶりに藤の花を見たのでその綺麗さに感動して撮りました。



taigaさん。宮崎神宮の本殿を長くお参りしてなかったのでシャッターを切りました。



TKさん。光と影とのバランスがよかったので撮りました。

  


Posted by もやい at 17:43Comments(0)K・支援センター

2014年05月07日

宮崎神宮を散策!

先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、宮崎神宮の藤を見に行こうという事で行きましたが散った後で少し咲いているのを
見ながら神宮の森を散策して楽しんできました。

SNさん。大きな木の葉が地面についているのを見て綺麗だし珍しいかったので撮りました。



FHさん。ツツジの花が紅色に咲いている姿に生命力を感じたので撮りました。



TYさん。宮崎神宮の隣に護国神社に行って綺麗に撮れていたのを記念に選びました。

  


Posted by もやい at 07:46Comments(0)K・支援センター

2014年05月02日

春の鮮やかな花々・2!

先日、日南の谷口病院で写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。

今回は、山間の方を散策しながら田や畑の間の道を通り季節の花や鯉のぼりなど、のどかな
田園風景を満喫しての散策でした。

YSさん。黄色い花がひっそりと綺麗に咲いていたので撮りました。



TKさん。今思いを寄せている人の唇のような気がして撮りました。

  


Posted by もやい at 08:22Comments(0)T・デイケア