2012年10月31日
難病患者家族交流会・2!
昨日に引き続き、市の保健所主催の難病患者・家族交流会での写真ワークショップ参加者の写真を
掲載します。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
IUさん。

OKさん。

GDさん。
掲載します。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
IUさん。

OKさん。

GDさん。

2012年10月30日
難病患者家族交流会!
先日、市の保健所主催の難病患者・家族交流会で写真ワークショップを開催してきました。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
参加者の方の写真を掲載します。
MYさん。

KTさん。

WNさん。
去年から実施していて、参加者の方に好評だったので今年も開催することになりました。
病気を抱えて生活しておられたり、家族が支えておられる日常から2時間であれ現実を忘れて
楽しく散策しながら写真を撮ったり話をしたりしながら参加していただければと実施しています。
皆さん秋を感じる写真を撮ったり公園の気にいった風景を撮って楽しんでおられました。
参加者の方の写真を掲載します。
MYさん。

KTさん。

WNさん。

2012年10月29日
2012年10月26日
コスモスの季節・4!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよく秋にふさわしいコスモスを撮りに行こうということになり、咲いている場所を知っていると
いうことで行ってきました。
コスモスのカラフルな色を見ながら散策しどのような撮り方がベストかを選びながら撮ってきました。
今日は。講師が参加者の撮られた写真から選びました。
kinositaさんの写真から。

TKさんの写真から。

FHさんの写真から。

天気もよく秋にふさわしいコスモスを撮りに行こうということになり、咲いている場所を知っていると
いうことで行ってきました。
コスモスのカラフルな色を見ながら散策しどのような撮り方がベストかを選びながら撮ってきました。
今日は。講師が参加者の撮られた写真から選びました。
kinositaさんの写真から。

TKさんの写真から。

FHさんの写真から。

2012年10月25日
コスモスの季節・3!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよく秋にふさわしいコスモスを撮りに行こうということになり、咲いている場所を知っていると
いうことで行ってきました。
コスモスのカラフルな色を見ながら散策しどのような撮り方がベストかを選びながら撮ってきました。
HBさん。満開のコスモスと青空を上手くマッチさせて撮りました。

SIさん。一杯咲いていた中で赤いコスモスが気に入ったのでアップで撮りました。

ISさん。少し疲れていたので車の中から何となくとったのを選びました。
天気もよく秋にふさわしいコスモスを撮りに行こうということになり、咲いている場所を知っていると
いうことで行ってきました。
コスモスのカラフルな色を見ながら散策しどのような撮り方がベストかを選びながら撮ってきました。
HBさん。満開のコスモスと青空を上手くマッチさせて撮りました。

SIさん。一杯咲いていた中で赤いコスモスが気に入ったのでアップで撮りました。

ISさん。少し疲れていたので車の中から何となくとったのを選びました。

2012年10月24日
コスモスの季節・2!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよく秋にふさわしいコスモスを撮りに行こうということになり、咲いている場所を知っていると
いうことで行ってきました。
コスモスのカラフルな色を見ながら散策しどのような撮り方がベストかを選びながら撮ってきました。
TKさん。白いコスモスの花を探していたら綺麗なのがあったので撮りました。

kinositaさん。何となく撮ったのが一番よかった。

HKさん。コスモスを撮りに行ったが蜘蛛の巣が目についたので撮りました。
天気もよく秋にふさわしいコスモスを撮りに行こうということになり、咲いている場所を知っていると
いうことで行ってきました。
コスモスのカラフルな色を見ながら散策しどのような撮り方がベストかを選びながら撮ってきました。
TKさん。白いコスモスの花を探していたら綺麗なのがあったので撮りました。

kinositaさん。何となく撮ったのが一番よかった。

HKさん。コスモスを撮りに行ったが蜘蛛の巣が目についたので撮りました。

2012年10月23日
コスモスの季節!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
天気もよく秋にふさわしいコスモスを撮りに行こうということになり、咲いている場所を知っていると
いうことで行ってきました。
コスモスのカラフルな色を見ながら散策しどのような撮り方がベストかを選びながら撮ってきました。
FHさん。コスモスの花を1輪だけ目立っように撮ってみたら上手く撮れていた。

NYさん。久しぶりの参加で気にいった写真を撮りに行ったがまだまだ腕が鈍っていた。

taigaさん。画面いっぱいにコスモスの花を入れて撮った。
天気もよく秋にふさわしいコスモスを撮りに行こうということになり、咲いている場所を知っていると
いうことで行ってきました。
コスモスのカラフルな色を見ながら散策しどのような撮り方がベストかを選びながら撮ってきました。
FHさん。コスモスの花を1輪だけ目立っように撮ってみたら上手く撮れていた。

NYさん。久しぶりの参加で気にいった写真を撮りに行ったがまだまだ腕が鈍っていた。

taigaさん。画面いっぱいにコスモスの花を入れて撮った。

2012年10月22日
海辺の風景・3!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよかったので広々した場所にいこうということで宮崎マリーナに行ってきました。
街中と違い海からの風など感じながら海岸を歩いたりヨットハーバーにいって写真を
撮ってきました。
KTさん。ヨットハーバーのヨットが懐かしく思い出されて撮りました。

TTさん。昔一ッ葉のビーチに母と一緒に来たことを懐かしく感じました。
天気もよかったので広々した場所にいこうということで宮崎マリーナに行ってきました。
街中と違い海からの風など感じながら海岸を歩いたりヨットハーバーにいって写真を
撮ってきました。
KTさん。ヨットハーバーのヨットが懐かしく思い出されて撮りました。

TTさん。昔一ッ葉のビーチに母と一緒に来たことを懐かしく感じました。

2012年10月19日
海辺の風景・2!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよかったので広々した場所にいこうということで宮崎マリーナに行ってきました。
街中と違い海からの風など感じながら海岸を歩いたりヨットハーバーにいって写真を
撮ってきました。
SGさん。木の庇のカーブしているとこが面白かったので撮りました。

MEさん。キティーちゃんが可愛かったので撮りました。
天気もよかったので広々した場所にいこうということで宮崎マリーナに行ってきました。
街中と違い海からの風など感じながら海岸を歩いたりヨットハーバーにいって写真を
撮ってきました。
SGさん。木の庇のカーブしているとこが面白かったので撮りました。

MEさん。キティーちゃんが可愛かったので撮りました。

2012年10月18日
海辺の風景!
先日、若草病院の写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
天気もよかったので広々した場所にいこうということで宮崎マリーナに行ってきました。
街中と違い海からの風など感じながら海岸を歩いたりヨットハーバーにいって写真を
撮ってきました。
KHさん。今日マリーナに行って散策していたらイルカが呼びかけてきたので撮りました。

SNさん。秋を感じる海岸が美しいのと知り合いが浜辺を歩いていたので撮りました。

TYさん。マリーナを歩いていて緑の葉が印象に残ったので撮りました。
天気もよかったので広々した場所にいこうということで宮崎マリーナに行ってきました。
街中と違い海からの風など感じながら海岸を歩いたりヨットハーバーにいって写真を
撮ってきました。
KHさん。今日マリーナに行って散策していたらイルカが呼びかけてきたので撮りました。

SNさん。秋を感じる海岸が美しいのと知り合いが浜辺を歩いていたので撮りました。

TYさん。マリーナを歩いていて緑の葉が印象に残ったので撮りました。

2012年10月17日
のどかな風景・3!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよく久しぶりに清武の黒北の川沿いに行き撮影してきました。
社があったり川があったり遊び場があったりする、のどかな風景の場所を思い思いに撮ってきました。
FHさん。川の流れが速くて迫力があったので撮りました。

HBさん。オレンジの花と青空がマッチしていたので撮りました。
天気もよく久しぶりに清武の黒北の川沿いに行き撮影してきました。
社があったり川があったり遊び場があったりする、のどかな風景の場所を思い思いに撮ってきました。
FHさん。川の流れが速くて迫力があったので撮りました。

HBさん。オレンジの花と青空がマッチしていたので撮りました。

2012年10月16日
のどかな風景・2!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよく久しぶりに清武の黒北の川沿いに行き撮影してきました。
社があったり川があったり遊び場があったりする、のどかな風景の場所を思い思いに撮ってきました。
TKさん。秋空に彼岸花が綺麗だったので撮りました。

kinositaさん。秋の落葉した木の下に咲く白い花が目立ったので撮りました。

HKさん。廃タイヤを撮ったら自分の影が写っていたので選びました。
天気もよく久しぶりに清武の黒北の川沿いに行き撮影してきました。
社があったり川があったり遊び場があったりする、のどかな風景の場所を思い思いに撮ってきました。
TKさん。秋空に彼岸花が綺麗だったので撮りました。

kinositaさん。秋の落葉した木の下に咲く白い花が目立ったので撮りました。

HKさん。廃タイヤを撮ったら自分の影が写っていたので選びました。

2012年10月15日
のどかな風景!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
天気もよく久しぶりに清武の黒北の川沿いに行き撮影してきました。
社があったり川があったり遊び場があったりする、のどかな風景の場所を思い思いに撮ってきました。
NAOさん。秋本番の澄み切った青空にせんだんの葉を一緒に撮ってみました。

ISさん。久しぶりの参加でしたが彼岸花が綺麗に咲いていたので撮りました。

taigaさん。流れの速いとこを蛇が泳いでいたので撮りました。
天気もよく久しぶりに清武の黒北の川沿いに行き撮影してきました。
社があったり川があったり遊び場があったりする、のどかな風景の場所を思い思いに撮ってきました。
NAOさん。秋本番の澄み切った青空にせんだんの葉を一緒に撮ってみました。

ISさん。久しぶりの参加でしたが彼岸花が綺麗に咲いていたので撮りました。

taigaさん。流れの速いとこを蛇が泳いでいたので撮りました。

2012年10月12日
秋に変わりゆく・4!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよかったので近くの公園に夏から秋に変わりゆく風景を探しに行ってきました。
カメラを持って散策していると秋に変わりつつある風景をいろんなとこに見つけて撮って
きました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
MKさんの写真から。

SEさんの写真から。
天気もよかったので近くの公園に夏から秋に変わりゆく風景を探しに行ってきました。
カメラを持って散策していると秋に変わりつつある風景をいろんなとこに見つけて撮って
きました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
MKさんの写真から。

SEさんの写真から。

Posted by もやい at
10:20
│Comments(0)
2012年10月11日
秋に変わりゆく・3!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよかったので近くの公園に夏から秋に変わりゆく風景を探しに行ってきました。
カメラを持って散策していると秋に変わりつつある風景をいろんなとこに見つけて撮って
きました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
YIさんの写真から。

KHさんの写真から。

KKさんの写真から。
天気もよかったので近くの公園に夏から秋に変わりゆく風景を探しに行ってきました。
カメラを持って散策していると秋に変わりつつある風景をいろんなとこに見つけて撮って
きました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
YIさんの写真から。

KHさんの写真から。

KKさんの写真から。

2012年10月10日
秋に変わりゆく・2!
昨日に引き続き、あいクリニックの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
天気もよかったので近くの公園に夏から秋に変わりゆく風景を探しに行ってきました。
カメラを持って散策していると秋に変わりつつある風景をいろんなとこに見つけて撮って
きました。
KHさん。秋を思わせる彼岸花が咲いていたので、気もちを大きくということでアップで撮りました。

MKさん。夏の終わりと秋の訪れを同時に感じられた風景と思い撮りました。
天気もよかったので近くの公園に夏から秋に変わりゆく風景を探しに行ってきました。
カメラを持って散策していると秋に変わりつつある風景をいろんなとこに見つけて撮って
きました。
KHさん。秋を思わせる彼岸花が咲いていたので、気もちを大きくということでアップで撮りました。

MKさん。夏の終わりと秋の訪れを同時に感じられた風景と思い撮りました。

2012年10月09日
秋に変わりゆく!
先日、あいクリニックの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
天気もよかったので近くの公園に夏から秋に変わりゆく風景を探しに行ってきました。
カメラを持って散策していると秋に変わりつつある風景をいろんなとこに見つけて撮って
きました。
YIさん。秋らしさを出そうと枯葉と影を入れて撮りました。ついでに自分の影も入れました。

SEさん。あまり見かけない蝉の抜け殻を見つけましたので撮りました。

KKさん。朝一番に市役所に行った時に市役所前の公園が写真活動で撮るとよいと思い皆とは別行動で
撮りに行きました。
天気もよかったので近くの公園に夏から秋に変わりゆく風景を探しに行ってきました。
カメラを持って散策していると秋に変わりつつある風景をいろんなとこに見つけて撮って
きました。
YIさん。秋らしさを出そうと枯葉と影を入れて撮りました。ついでに自分の影も入れました。

SEさん。あまり見かけない蝉の抜け殻を見つけましたので撮りました。

KKさん。朝一番に市役所に行った時に市役所前の公園が写真活動で撮るとよいと思い皆とは別行動で
撮りに行きました。

2012年10月05日
市民の森公園・4!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は、天気の良い日で日差しにあたると暑いぐらいだったので日陰の多い中を散策する
場所ということで市民の森にしました。
秋を感じさせる被写体を選んで散策してきました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
MYさんの写真から。

TSさんの写真から。
今回は、天気の良い日で日差しにあたると暑いぐらいだったので日陰の多い中を散策する
場所ということで市民の森にしました。
秋を感じさせる被写体を選んで散策してきました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
MYさんの写真から。

TSさんの写真から。

2012年10月04日
市民の森公園・3!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は、天気の良い日で日差しにあたると暑いぐらいだったので日陰の多い中を散策する
場所ということで市民の森にしました。
秋を感じさせる被写体を選んで散策してきました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
KTさんの写真から。

TYさんの写真から。

SNさんの写真から。
今回は、天気の良い日で日差しにあたると暑いぐらいだったので日陰の多い中を散策する
場所ということで市民の森にしました。
秋を感じさせる被写体を選んで散策してきました。
今日は、講師が参加者の撮った写真から選びました。
KTさんの写真から。

TYさんの写真から。

SNさんの写真から。

2012年10月03日
市民の森公園・2!
昨日に引き続き、若草病院の写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は、天気の良い日で日差しにあたると暑いぐらいだったので日陰の多い中を散策する
場所ということで市民の森にしました。
秋を感じさせる被写体を選んで散策してきました。
MYさん。夏の終わりに虹色の小さな虫が葉っぱにとまっていたので撮りました。

SNさん。赤い花が目につき綺麗に咲いていたので撮りました。
今回は、天気の良い日で日差しにあたると暑いぐらいだったので日陰の多い中を散策する
場所ということで市民の森にしました。
秋を感じさせる被写体を選んで散策してきました。
MYさん。夏の終わりに虹色の小さな虫が葉っぱにとまっていたので撮りました。

SNさん。赤い花が目につき綺麗に咲いていたので撮りました。
