2014年08月22日
県博物館のホネホネ展・2!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、野外は暑いということで、室内での展示を見に行きましょうということで、県立博物館の
ホネホネ展を見に行ってきました。
色んな骨が展示してあったなかであまり知らない生き物の骨を見ながら骨のフォルムも実に
色々なつくりになっているのだと感心しながら見て回りました。
SNさん。カメの骨の甲羅が上手く撮れていたので選びました。

YTさん。メンバーと博物館のホネホネ展に行って色々な骨を見て楽しかったです。

HBさん。アキロンの骨の表面がクレーターみたいに見えたので撮りました。

今回は、野外は暑いということで、室内での展示を見に行きましょうということで、県立博物館の
ホネホネ展を見に行ってきました。
色んな骨が展示してあったなかであまり知らない生き物の骨を見ながら骨のフォルムも実に
色々なつくりになっているのだと感心しながら見て回りました。
SNさん。カメの骨の甲羅が上手く撮れていたので選びました。

YTさん。メンバーと博物館のホネホネ展に行って色々な骨を見て楽しかったです。

HBさん。アキロンの骨の表面がクレーターみたいに見えたので撮りました。

Posted by もやい at 09:24│Comments(0)
│K・支援センター