2013年02月13日
大根の世界を・3!
先日、江南よしみ支援センターで季節がら大根干しの作業をしている畑に行って撮影してきました。
お百姓さんも気さくに話しかけていただいたり自前の大根の漬物をいただいたりと写真を撮ることで
見知らぬ人と気軽に交流することができるという効果を活かすワークショップになりました。
また、大根の世界をいろんな視点で切り取って楽しんできました。
HBさん。干してある大根は華やかに感じるけど捨ててある大根は寂しそうに感じて撮った。

TKさん。干してある大根にひねっりのあるのが面白い形だったので撮りました。

HKさん。トラックに積んである大根を見てこれがお金になるのかと思い撮りました。

お百姓さんも気さくに話しかけていただいたり自前の大根の漬物をいただいたりと写真を撮ることで
見知らぬ人と気軽に交流することができるという効果を活かすワークショップになりました。
また、大根の世界をいろんな視点で切り取って楽しんできました。
HBさん。干してある大根は華やかに感じるけど捨ててある大根は寂しそうに感じて撮った。

TKさん。干してある大根にひねっりのあるのが面白い形だったので撮りました。

HKさん。トラックに積んである大根を見てこれがお金になるのかと思い撮りました。

Posted by もやい at 09:18│Comments(0)
│K・支援センター