2010年02月12日

梅の香り!

先週、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行ないましたので参加者の写真を
掲載します。

今回は、高岡町の月知梅に行きました。こらから満開の時期になるのでしょうが、一足早く
拝見して梅をそれぞれの視点で撮ってきました。

TKさん。梅の花から香りが感じられるような写真を選びました。

梅の香り!


NYさん。月知梅を撮った中で梅の花が一番わかる写真を選びました。

梅の香り!


HKさん。最近ソテツを見る機会がなかったので珍しいので撮りました。

梅の香り!


同じカテゴリー(K・支援センター)の記事画像
平和台公園での写真WS・2!
平和台公園での写真WS!
彼岸花の撮影WS・2!
彼岸花の撮影WS!
空港近くの公園での写真WS・3!
空港近くの公園での写真WS・2!
同じカテゴリー(K・支援センター)の記事
 平和台公園での写真WS・2! (2017-11-07 10:38)
 平和台公園での写真WS! (2017-11-06 13:57)
 彼岸花の撮影WS・2! (2017-10-18 13:24)
 彼岸花の撮影WS! (2017-10-17 10:31)
 空港近くの公園での写真WS・3! (2017-10-04 10:53)
 空港近くの公園での写真WS・2! (2017-10-03 09:52)

この記事へのコメント
もうすぐそこまで春が来てる感じですね(^O^)
ソテツの実から作る南男猿のキーホルダーってまだあるのかなぁ(・・?謎
Posted by noinoinoinoi at 2010年02月13日 00:42
noinoiさん

春を感じてくださると掲載していることが楽しくなります。
季節をダイレクトに写真は写してくれるので皆さん
楽しんで散策されます。

南男猿のキーホルダー近頃見ませんね!
懐かしい思い出も呼び覚ましてくれます。
Posted by もやいもやい at 2010年02月15日 17:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅の香り!
    コメント(2)