2008年05月07日
路上のアート!
街を散策していると若者のファッションショップが多く出店している
街並みに、自作のデザインした物体が路上にあるのに気がつく。
そのようなものを見ていると、閉まった店のシャッターなどに独自の
世界を描いてもらって、にぎやかに路上アートをやるのも街の活性化
になるのではないのかと考えたりしてしまう。

街並みに、自作のデザインした物体が路上にあるのに気がつく。
そのようなものを見ていると、閉まった店のシャッターなどに独自の
世界を描いてもらって、にぎやかに路上アートをやるのも街の活性化
になるのではないのかと考えたりしてしまう。


2008年05月06日
宮崎国際ストリート音楽祭!
宮崎国際ストリート音楽祭2008が橘通りを歩行者天国にして開催
される。
昨日の予定だったけど雨の予報だったので順延され今日になる。
天気もよく暖かい一日で、もってこいの野外コンサート日和になる。
知り合いに関係者もいるのでどんな様子か見に行き写真も撮った
のでアップしました。


スイング・アモール・ジャズ・トリオ(熊本)
される。
昨日の予定だったけど雨の予報だったので順延され今日になる。
天気もよく暖かい一日で、もってこいの野外コンサート日和になる。
知り合いに関係者もいるのでどんな様子か見に行き写真も撮った
のでアップしました。


スイング・アモール・ジャズ・トリオ(熊本)

2008年05月05日
さくらんぼう!
Tさんから写真とコメントが送られてきましたのでアップしました。
病院のデイケア(虹の丘)の鉢植えに、こんな、小さくて、かわいい〓さくらんぼが実ってました!
美味しそうですけど、採るのがかわいそうなぐらい精一杯、実ってる感じがして、変わりに写真を撮りました。
どうですか?
かわいいでしょ!
病院のデイケア(虹の丘)の鉢植えに、こんな、小さくて、かわいい〓さくらんぼが実ってました!
美味しそうですけど、採るのがかわいそうなぐらい精一杯、実ってる感じがして、変わりに写真を撮りました。
どうですか?
かわいいでしょ!

2008年05月04日
大人向け、子供向け!
連休2日目の市内での連休を象徴している大人向け、子供向けの
写真を撮影しましたのでアップします。
あいも変わらず宮崎県庁は県外客でにぎわっています。大人連れ、
アベックの方たちのスポット。

科学技術館にこども向けのイベントのための巨大な人形と鯉のぼりが
玄関先に設置されていました。
小学生がお母さんに写真を撮ってもらっている写真です。
写真を撮影しましたのでアップします。
あいも変わらず宮崎県庁は県外客でにぎわっています。大人連れ、
アベックの方たちのスポット。

科学技術館にこども向けのイベントのための巨大な人形と鯉のぼりが
玄関先に設置されていました。
小学生がお母さんに写真を撮ってもらっている写真です。

2008年05月03日
猫のお昼寝!
今日は、写真ワークショップの日で県庁からスタートして街中へ行き
ました。
県庁は観光スポットになっているので県外のお客が見物に来られて
大入り満員の状態でした。
一緒にまわったKTさんが街中の路地で猫を撮影した写真を
気に入って選ばれたでアップしました。
KTさんのコメント
街中の路地裏に撮影に行ったら、懐かしい風景に猫ものんびり
寝転んでいる昼下がりの路地裏の風景でした。
表通りは、観光客が大勢いるのに路地裏は猫が昼寝をしてい
るぐらいのんびりした時間が流れています。

ました。
県庁は観光スポットになっているので県外のお客が見物に来られて
大入り満員の状態でした。
一緒にまわったKTさんが街中の路地で猫を撮影した写真を
気に入って選ばれたでアップしました。
KTさんのコメント
街中の路地裏に撮影に行ったら、懐かしい風景に猫ものんびり
寝転んでいる昼下がりの路地裏の風景でした。
表通りは、観光客が大勢いるのに路地裏は猫が昼寝をしてい
るぐらいのんびりした時間が流れています。


2008年05月02日
花に癒される日々!
Tさんから心のこもった写真とコメントが送られてきましたので
アップしました。
病棟の師長さんから、沢山のお花の差し入れがあり、たいへん・・・
癒されます。
また、母と姉から見舞いがあり、花やお菓子の差し入れ・・・
それを見ながら好きな〓音楽を聞くと、とてもこころが和みます。
『ありがとうございます』
と自然に感謝の言葉が出ます。
アップしました。
病棟の師長さんから、沢山のお花の差し入れがあり、たいへん・・・
癒されます。
また、母と姉から見舞いがあり、花やお菓子の差し入れ・・・
それを見ながら好きな〓音楽を聞くと、とてもこころが和みます。
『ありがとうございます』
と自然に感謝の言葉が出ます。
