2017年03月24日
赤レンガ館界隈での写真WS・4!
先日、日南の谷口病院デイケアでの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載
します。
今回は、油津の赤レンガ館界隈の歴史ある建物や運河あたりを散策して撮ってきました。
行く時は雨が降りそうな曇り日の天気でしたが油津に着くころから雲の切れ間から青空が覗く
天気になり途中から太陽が顔を出して青空の天気になりました。
赤レンガ館では、キルト展が開催されているのを見学することもできて手づくりのもつ良さを
感じながら見学して会場を撮らせてもらいました。
YSさん、鳥居の前のアヒラツヒメの銅像があり顔が美しかったので撮りました。

HUさん、道路のマンホールの蓋に日南市の鳥であるかわえみが描いてあったので撮りました。
します。
今回は、油津の赤レンガ館界隈の歴史ある建物や運河あたりを散策して撮ってきました。
行く時は雨が降りそうな曇り日の天気でしたが油津に着くころから雲の切れ間から青空が覗く
天気になり途中から太陽が顔を出して青空の天気になりました。
赤レンガ館では、キルト展が開催されているのを見学することもできて手づくりのもつ良さを
感じながら見学して会場を撮らせてもらいました。
YSさん、鳥居の前のアヒラツヒメの銅像があり顔が美しかったので撮りました。

HUさん、道路のマンホールの蓋に日南市の鳥であるかわえみが描いてあったので撮りました。
