2015年09月16日
初秋の飫肥城下・3!
先日、日南の谷口病院デイケアで写真ワークショップを行ってきましたので参加者の写真を
掲載します。
今回は、飫肥城に行くことになり久しぶりに城の中を散策しながら写真を撮ったりしながら
上まで登ってきました。
電話ボックスやトイレが飫肥杉で作られているので落ち着いた雰囲気を出したつくりで
周りとマッチしているのがよかったです。
城を降りて近くの緋鯉が泳いでいる水路のあるとこまで散策して涼しげな水の中を泳いで
いる緋鯉を見て飫肥を後にしました。
YSさん、水路の緋鯉が好きで撮ってたら同じ方向を見ているのがよかったのでシャッターを切りました。

EKさん、飫肥といえば小村寿太郎氏が有名で、住んでいた玄関を撮りました。
掲載します。
今回は、飫肥城に行くことになり久しぶりに城の中を散策しながら写真を撮ったりしながら
上まで登ってきました。
電話ボックスやトイレが飫肥杉で作られているので落ち着いた雰囲気を出したつくりで
周りとマッチしているのがよかったです。
城を降りて近くの緋鯉が泳いでいる水路のあるとこまで散策して涼しげな水の中を泳いで
いる緋鯉を見て飫肥を後にしました。
YSさん、水路の緋鯉が好きで撮ってたら同じ方向を見ているのがよかったのでシャッターを切りました。

EKさん、飫肥といえば小村寿太郎氏が有名で、住んでいた玄関を撮りました。
