2012年09月18日
憩いの橘公園・4!
昨日に引き続き、江南よしみ支援センターの写真ワークショップ参加者の写真を掲載します。
今回は、大淀川沿いの橘公園を散策してきました。
フェニックスや花の植えてある花壇や休憩できるとこや題材には事欠かない場所を選びました。
それと、専門学校の実習生が3人参加されたのでいつもと雰囲気が違っていろいろ話しながらの
散策をしながら写真を撮ってきました。
今日は、当日専門学校の学生が実習で3名来て、一緒に参加して撮った写真を掲載します。
AYさん。メンバーの方と手と手を合わせると暖かいものを感じたとので撮りました。

SKさん。芝生の上に散っていた物を少々変えて顔みたいに演出してみました。

AMさん。白と赤の対照的な色の花が寄り添って咲いているのを初めて見たので撮りました。
今回は、大淀川沿いの橘公園を散策してきました。
フェニックスや花の植えてある花壇や休憩できるとこや題材には事欠かない場所を選びました。
それと、専門学校の実習生が3人参加されたのでいつもと雰囲気が違っていろいろ話しながらの
散策をしながら写真を撮ってきました。
今日は、当日専門学校の学生が実習で3名来て、一緒に参加して撮った写真を掲載します。
AYさん。メンバーの方と手と手を合わせると暖かいものを感じたとので撮りました。

SKさん。芝生の上に散っていた物を少々変えて顔みたいに演出してみました。

AMさん。白と赤の対照的な色の花が寄り添って咲いているのを初めて見たので撮りました。
