2016年03月03日
季節を感じる梅園へ!
先日、江南よしみ支援センターの写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載
します。
今回は、天気が悪かったのですが、梅の季節ということで市民の森の梅園に行って梅の花を
見てきました。
梅の木によって咲き乱れているのと、まだつぼみという木があって全体的にはまだ満開という
時期ではなかったのですが、そこをカバーして上手く切り取って撮ってもらっていたので
良かったです。
FHさん、一輪の花も綺麗ですけど多くの花が咲き乱れているとこも良かったので撮りました。

MKさん、梅の花の咲いている姿に表情が感じられたので撮りました。

SNさん、梅の花が咲いている枝を手前にして梅園を背景に撮りました。
します。
今回は、天気が悪かったのですが、梅の季節ということで市民の森の梅園に行って梅の花を
見てきました。
梅の木によって咲き乱れているのと、まだつぼみという木があって全体的にはまだ満開という
時期ではなかったのですが、そこをカバーして上手く切り取って撮ってもらっていたので
良かったです。
FHさん、一輪の花も綺麗ですけど多くの花が咲き乱れているとこも良かったので撮りました。

MKさん、梅の花の咲いている姿に表情が感じられたので撮りました。

SNさん、梅の花が咲いている枝を手前にして梅園を背景に撮りました。

2016年03月02日
松林を過ぎたら海・2!
先日、高鍋のぐらんま亭での写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、松林を通り抜けて海岸に出るコースで、森林浴をしながら撮ったり話したりしながら
海岸について太平洋の水平線を見ながら気分転換をして貝殻や波を撮ったりして事業所に
戻ってきました。
STさん、砂浜に海藻が流れ着いていたので手に持って初めて撮って見ました。

SSさん、高鍋駅の売店に大福餅が販売されていたのを食べたい気持ちで撮りました。

KNさん、道沿いにイチゴの花が隠れるように咲いていたのを見つけて撮りました。
今回は、松林を通り抜けて海岸に出るコースで、森林浴をしながら撮ったり話したりしながら
海岸について太平洋の水平線を見ながら気分転換をして貝殻や波を撮ったりして事業所に
戻ってきました。
STさん、砂浜に海藻が流れ着いていたので手に持って初めて撮って見ました。

SSさん、高鍋駅の売店に大福餅が販売されていたのを食べたい気持ちで撮りました。

KNさん、道沿いにイチゴの花が隠れるように咲いていたのを見つけて撮りました。

2016年03月01日
松林を過ぎたら海!
先日、高鍋のぐらんま亭での写真ワークショップを行いましたので参加者の写真を掲載します。
今回は、松林を通り抜けて海岸に出るコースで、森林浴をしながら撮ったり話したりしながら
海岸について太平洋の水平線を見ながら気分転換をして貝殻や波を撮ったりして事業所に
戻ってきました。
SNさん、散策していたら道沿いに綺麗な水仙の花が咲いていたので撮りました。

KSさん、松林に季節を感じる松ぼっくりが落ちていたので撮りました。

KTさん、久々に海岸に来て波が来たり引いたりするのが面白かったので撮りました。
今回は、松林を通り抜けて海岸に出るコースで、森林浴をしながら撮ったり話したりしながら
海岸について太平洋の水平線を見ながら気分転換をして貝殻や波を撮ったりして事業所に
戻ってきました。
SNさん、散策していたら道沿いに綺麗な水仙の花が咲いていたので撮りました。

KSさん、松林に季節を感じる松ぼっくりが落ちていたので撮りました。

KTさん、久々に海岸に来て波が来たり引いたりするのが面白かったので撮りました。
